ノウハウ本を読まない理由 | 富裕層戦略・建築コンサルタントのブログ

富裕層戦略・建築コンサルタントのブログ

ランチェスター戦略を通じて全国20ヶ所以上の勉強会を通じて毎月400人以上の経営者を支援指導する。
富裕層戦略・建築コンサルは業界の先駆け的存在。2012年にはNHKクローズアップ現代に特集される。
2020年4月よりコミュニティFMでレギュラー番組が全国配信

 
只今、山口から福岡に移動中。
 
 
 
今、ある歴史小説を読んでいる。
 
全8巻の大作の3巻目を読んでいる。
 
 
日頃、読んでいる本は戦略系がほとんどで、一般的なビジネス本には興味が湧かない。
 
ノウハウ系の本はここ数年、読んだ記憶がない。
 
集客ノウハウ系の本は昔(10年以上前)読んだか、100%近くの本が、質より量を求める手法であり、そのテクニックに反応する客層が集客される為、自ずと答えは見えてしまった。
 
 
その点、しっかりとした歴史小説は、深い人間心理が描かれているので、奥底のある人達を感情操作や心理操作をすることなく、王道で集客するヒントが隠されている。
 
結局は、集客する側の分相応に合った客層が集客されるのであって、テクニックで無理に集客すれば、その後が大変なことになってしまう。
 
 
 
 
 
未来は過去の延長線上にしかない。
 
これは人も同じ。。
 
 
第六回 ランチェスター経営ジム全国大会開催します 11/11(金) 詳しくはこちら