神の迷走 | 富裕層戦略・建築コンサルタントのブログ

富裕層戦略・建築コンサルタントのブログ

ランチェスター戦略を通じて全国20ヶ所以上の勉強会を通じて毎月400人以上の経営者を支援指導する。
富裕層戦略・建築コンサルは業界の先駆け的存在。2012年にはNHKクローズアップ現代に特集される。
2020年4月よりコミュニティFMでレギュラー番組が全国配信

富裕層戦略リフォームコンサルタントのブログ-2012030410350001.jpg


竹田ランチェスター経営を学ぶ、社長塾生が全国から105人

ランチェスター経営ジム全国大会・名古屋のダイジェストムービー



日本で唯一、建築・リフォーム業に特化した

ランチェスター経営戦略 孫子の兵法 富裕層戦略 を学べるのは・・・


中部地区では、ランチェスター経営名古屋          

           ランチェスター経営戦略 静岡社長塾

関東地区では、竹田ランチェスター東京事務局     
九州地区では、
ランチェスター経営(株)          
関西地区では、
ランチェスター経営大阪


講師はランチェスター経営(株)竹田陽一 公認の社長塾長  (株)ハードリングの岡 漱一郎



  「戦略☆社長塾特別コース」の第26期生を募集中! 


  お申し込みはコチラ の予約カレンダーから。


□ 3月9日(金)16:00、静岡で建築・リフォーム業に特化 した
  「戦略☆社長塾特別コース」の第2期生を募集中! 


  お申し込みはコチラ の予約カレンダーから。


□ 3月16日(金)、名古屋で建築・リフォーム業のための「商品戦術セミナー」 


  お申込はコチラ から。


□ 3月24日(土)、東京で中小零細企業のための「客層戦略★ミニセミナー」


  お申込はコチラ から。


富裕層・高額所得者との平均客単価1000万円の高単価リフォームコンサル

□ 3月5日(月)15:00、地元名古屋で建築・リフォーム業に特化 した
  

  建築家・インテリアコーディネーターと工務店・リフォーム会社とのコラボを全国で最初に

  企画コンサルティングをした(株)ハードリングのデザイナーズリフォームお考えの
  経営の方はコチラ まで。 ※ニセモノにご注意を 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




只今、熊本から名古屋に帰宅中。



昨日、面倒な質問が入って来た。

何が面倒かと言うと、その質問に答えたとしても、元々の思考回路と原語が違うため、コミュニケーションがとれないと解っているから。


他にも同様な質問が行っているが、更なる混乱と迷走を招くことになるだろ。





変な輩に振り回されないことを祈るのみ。。。




竹田ランチェスター経営を学ぶ、社長塾生が全国から105人

ランチェスター経営ジム全国大会・名古屋のダイジェストムービー


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


毎月100人以上の中小企業の社長が、経営の基礎、ランチェスター経営戦略 を学び続けている各地の経営戦略ジム・戦略社長塾 の日程は。。。

経営戦略ジム は、何時からでも参加費3000~3500円(初参加のみ5000~6000円)で参加できます。(戦略社長塾のジムとは内容が異なります)


名古屋月5日(月) 第26期生募集 (戦略社長塾特別コース)
静岡 3月9日(金) 第2期生募集(戦略社長塾特別コース)
名古屋月11日(日) 第56回早朝勉強会(無料)
東京月22日(木) 第39回経営戦略ジム
大垣月26日(月) 第28回経営戦略ジム
岐阜月26日(月) 第34回経営戦略ジム
静岡月28日(木) 第26回経営戦略ジム
名古屋月3日(火) 第27期生募集 (戦略社長塾特別コース)
山口月5日(木) 第44回経営戦略ジム
福岡月6日(金) 第40回経営戦略ジム
熊本月7日(土) 第5回熊本経営戦略ジム
名古屋月15日(日) 第57回早朝勉強会(無料)
名古屋月16日(月) 第28期生募集 (戦略社長塾特別コース)
大垣月23日(月) 第29回経営戦略ジム
岐阜月23日(月) 第35回経営戦略ジム
東京月26日(木) 第40回経営戦略ジム
静岡月25日(水) 第27回経営戦略ジム
山口月10日(木) 第45回経営戦略ジム
福岡11日(金) 第41回経営戦略ジム
熊本月12日(土) 第6回熊本経営戦略ジム

コチラ からでもお申し込みできます。

================================

富裕層戦略 ランチェスター経営(株) の竹田陽一先生から、竹田ランチェスターの客層戦略の一部であると認めて頂き、竹田ランチェスターを根幹とした「富裕層戦略」の本を竹田陽一先生との共著として出版しても良いという許可を頂きました。