今日も朝から暑いですね。
身体はこの暑さに慣れましたが、でも涼をとりたいと思うのが人情というものでしょう。
そこで真夏でも比較的涼しいと言われる房総を目指すことにしました。
ロングフォークの威力を試したくもあり、またオイル交換して気持ちが上がっているのもスポーツスターを選んだ理由です。
朝から男前なスポーツスター。
アンバランスとも思われるかも知れませんが、私はこれが気に入っているのですよ。
それに見た目に反して山道では相当速いです。
房総の山道で試すのが楽しみですわ。
給油します。
円安傾向も一段落したので、来週辺りからは値下がりするかな?
バイクは燃費がいいから、あんまり気にしませんけどね。
っていうか物価で一喜一憂するのはバカらしいと思っています。
イヤなら安くなるまで待つとか、乗らなきゃいいじゃんって話。
さて、今日は環状八号線からアクアラインを目指します。
っていうか空気が熱いです。
照り返しも強いし。
エンジンの熱が気にならないってどういうこと?(笑)
割と順調に海ほたるへ到着しました。
程々には混んでいますが、ここが空いてることってめったにないですから。
インバウントなお客様も多数見られます。
ようこそ日本へ!
ロングフォークになったからか、高速安定性が半端なく高くなりました。
一方で後輪だけで走っているかのような不思議な乗り味に戸惑います。
明らかにファットボーイとは違う曲がり方をしています。
暑いので早速、アイスコーヒーを飲むことに。
海ほたるにあったファミリーマートが撤退してパン屋さんになり、そのお隣にセブンイレブンがで来ていました。
コンビニがあるのは本当にありがたいですね。
当たり前にも感謝!
アイスコーヒーを飲みながら板チョコアイスで涼をとります。
エアコンも効いていて快適な海ほたる。
季節柄七夕飾りなんかもあります。
いつもよりゆっくり目に出発したこともあり、このフロアも賑わいを見せています。
さて、いつもの木更津金田で下りて、した道を進みます。
R410からの飯給経由で養老渓谷を目指しますが、まさかの土砂崩れで通行止め!
仕方なく久留里経由でほぼ無計画に走り回ります。
昭和なお店を見て癒やされますが、入る勇気はありません。
亀山ダムでひと休みをとります。
暑い日の自販機、最高!
謎のジュースを飲みましたが、身体に染み渡るようです。 
それに糖質が多いらしく、やはり喉が渇きますね。
水を一気飲みするのが一番良さそう。
ウォーターサーバーがあると嬉しいですね。
さて、旧鴨川道路を通って亀田酒造にやって来ました。
ほぼ信号もない快走路が、通行料金タダは嬉しいですね。
それに房総にはいい道がたくさんあります。
道路行政がうまくいっている証拠ですね。
今日の房総半島はとても空いています。
いつもは混んでいる亀田酒造も客はほぼナシ。
元同僚へのプレゼントを調達しました。
女性から大好評のうめ酒(ざけ)。
日本酒にウメを漬け込んだやつで、本当に美味い!
さて、千倉からの野島崎灯台付近です。
この辺りでは風がヒンヤリしています。
日差しは強いけど何となく耐えられる暑さです。
海ではビキニのお姉さんがいてドキドキします。
下着同然じゃんねぇ。
海らしいアングルで。
チョッパーと海はよく似合いますね。
海面に霧がかかったようになっています。
これのおかげで涼しいのかな?
フラワーラインをぐるっと走りましたが、どこの海もそんな感じ。
おかげで走行風が涼しいので快適です。
これもまた、房総半島が夏に涼しいって理由なのかも。
館山では猛暑日がほとんどないらしい。
閑散としているフラワーライン。
バイクも本当に少ないですね。
今日は日曜日なのになぁ。
みんな暑いから出かけないのか?
道が空いていると自分の走りができるので気持ちよかったです。
さて館山のショッピングモールで休憩兼お買い物をします。
日本はどこ行っても同じ値段でものが手に入るので最高ですよね!
しかもどこへ行ってもスーパー、ホームセンター、コンビニがあるし。
サイドバッグを留めるゴム紐がなくなっていたので調達しました。
これで安心してツーリングを続行できます。
南国ムード溢れるショッピングモール。
日影のベンチで休んでいると、クーラーが要らないくらい快適です。
昼寝しちゃおうかな、と思うくらい涼しい房総。
帰り道は暑くなりそうなので、ここでも水分補給をしっかりして出発します。
館山で給油したら、ウォーターサーバーがあって大助かり。
ゴクゴク飲んで生き返りましたよ。
おとなしそうなお姉さん、ありがとうございました!
そして県道88号線で房総半島を北上します。
正に快走路。
チョッパーで流すには最高な緩いカーブの連続です。
そして長挟街道からのもみじライン。
西に傾いた太陽が、山里の一本道にいい雰囲気をつくってくれます。
ここには湧き水があるので、顔、両腕、両肩、首の辺りに水をかけておきました。
気化熱って凄い!
走っていると涼しさが倍増しました。
ちなみにこの湧き水、有名らしくて次から次へとクルマで汲みにやって来ます。
流しっぱなしになっているからもったいない気もしてしまいますが、そういうものらしい。
出発前にもう一度水浴びをして、帰路につきます。
県道92号線に入り、いつものファミリー牧場にやって来ました。
っていっても道から牧場を眺めるだけですけど。
夏休みということもあって、家族連れが多く来ています。
やはりこの辺りも涼しい。
もちろん気化熱で涼しさも倍増されていると思いますけど。
黄昏時の牧場はなぜか寂しい。
草を食む牛も、何だか寂しそうです。
それにしてもデカい角だな。
本気出したら、こんな柵、一撃でぶち破れそう。
筋骨隆々とした牛でした。
さて、もう定番になっている苦渋久谷展望公園にやって来ました。
時間が時間なのでほとんど人はいません。
春とはまた違った景色が楽しめます。
房総っていいな、と改めて感じますね。
正に夏の山!という色味です。
アクアラインでの渋滞問題が解消されると、高頻度で訪れるツーリングスポットになるのですが、なかなかね。
安くなる20時まで待てば空くのは分かっていますが、夜走るのはリスク高いし。
さて、今日も帰りのアクセスを避けて、R16とR357を走り継ぎます。
またまたセブンにて水分補給+サラダチキン。
定期健康診断に向けて減量中っす。
君津の工場群と夕焼け。
日曜の工場が一層物寂しく見えますね。
工業地帯って何だか格好いいです。
この後、幕張から浦安まで渋滞。
すり抜けまくるスポーツスターはようやく東京都に入ったのでした。
若洲から東京ゲートブリッジを渡ります。
橋の上でしばらく羽田に向かう旅客機と併走しました。
風向きによって、これができるんですよね。
自分のメーターとの比較で、向こうは時速150キロくらいで飛んでいる感じがしました。
一直線に並んで着陸を待つ旅客機は壮観でした。
夕暮れは羽田で迎えました。
総走行距離420キロ。
暑いけど楽しいツーリングでした。
チョッパーとは関係ありませんが、ケツが痛くなりました。
歳なのもありますが、RTに慣れたのがよくなかった?(笑)
まだ夏は終わらない!
繁忙期は過ぎたので、週末は土日共にバイクを楽しみます。
それにしても朝から暑いなぁ。
いつも通り4時に目が覚めてしまう男。
ササッと薄蓋を取り付けて、RTに付けてみます。
ん~、いいねぇ。
違和感が全くないです。
さすがのクオリティー。
跨がるときに蹴っ飛ばすこともないでしょう。
バッチリ!
ちなみにこちらが標準のサイドケースです。
乗るときに右側を蹴るんですよ。
脚が長い人はいいんだろうけどさ。
それにこうやってみると、 幅が相当ありますね。
ちなみに塗装前の薄蓋とサイドケーストリム部の様子。
この無骨さも捨てがたいけど、やはりボディー同色の方が統一感があります。
でも流石にトップケースまで塗る気はありません。
何事も程々というものがありますから。
塗装部分は申し分ありませんが、塗装していない部分には色の違いが認められます。
何なんだ、この隙間は。
流石はフランスのクオリティ。
ま、時間が経てば目立たなくなることでしょう(笑)
何度も乗り降りをしてみましたが、蹴ることもなく快適です。
塗って頂いて本当によかった。
さて、開場直後の鳥居原までやって来ました。
車体をみても、後ろの方ばかりに目が行きます。
違和感がない!
薄蓋にして大正解です。
白く塗装して貰ったトリムも効いていますね。
GTっぽさが出ていて、ちょっと贅沢に感じます。
いいなぁ、この佇まい。
これにて自分のRTが完成した感じがします。
純正サイドケースのイメージから全く外れていません。
こうやってみると、サイドケース全体が角張って見えますね。
当然容量は減りますが、すり抜けもしやすいだろうし、ボテッとしたカンジもなくなってスッキリしています。
社外品ですが、一体感は十分ですね。
白いパーツのラインも程々に揃っています。
こちらは左側。 
ピタッと合わさっています。
これなら雨が降っても大丈夫でしょう。
結構大げさなパッキンも付いているし。
それに比べて締まりの悪い右側。
何度か付けたり外したりしましたが、一向に改善しません。
歪んでいるのか、ラッチの位置がおかしいのか。
結構いい値段がするものだし、輸入元に相談してみることにしましょう。
さて、またもやアホなライダーがタバコを吸い出したので鳥居原を出発します。
柵に看板が括り付けてあって「禁煙」と書いてあるのにね。
ああいう社会性の低い人間になった 、もうらおしまいだ。
そんなことを考えながら、伊勢原経由で小田原厚木道路へ。
途中、大規模工事の影響で車線が減ったため、渋滞していました。
パーキングエリアに寄ってひと休みをします。
暑さのせいか、バイクが少ない気がします。
箱根方面は若干の雲が見えています。
これは微妙だ。
前回のように雲の中じゃないだろうなぁ。
ちょっと心配になりますが、ここまで来て帰ることはできません。
パーキングエリアにてアイスを頂きました。
身体の中からクールダウンしますが、このせいでますますのどが渇きます。
お水を貰ってひと息つきました。
建物の外ではババアがたばこを吸っていました。
生い先短い身には関係ないのかも知れませんが、タバコは喫煙スペースで吸うべきでしょう。
人生、もうどうでもよくなっている人との共存はストレスだなぁ。
さて、箱根新道を駆け上がって大観山にやって来ました。
心配は杞憂に終わり、いいお天気です。
流石に気温は低く快適な大観山。
バイクもクルマもそこそこ集まっています。
あら、何かイベントをやっていますね。
どうやらレースチームのプロモーションらしいです。
プロドライバーの傍らにイヤらしさを抑えた感じのレースクイーンさんがいました。
レースドライバーさんの名前は存じ上げませんでしたが、レーシングスーツを着ているとそれっぽく見えますね。
こちらはドリフト仕様車のようです。
ネガティブキャンバーにぶっといフロントタイヤ。
懐かしい180SXですね。
北米仕様は240SXだったらしいけど、どちらも流石に見かけることは少なくなりました。
アートフォースシルビアと兄弟車だもんな。
そしてこちらはGTカーらしい。
初めて見るGTカーに興味津々です。
レクサスらしいですね。
スタッフの方にいろいろとお話を伺えて楽しかったです。
何と年間20,000㌔くらい走るらしい。
オーバーホールも2年毎なんだってさ。
レーシングユースでこれは凄い。
こういう辺りが市販車ベースの良さですね。
あら、集合写真ですか。
レースクイーンさんも一緒に収まります。
ほのぼのとしたイベントですね。
この人達はドライバーさんとレースクイーン、どちらのファン?
ちなみにこのGTカーはFRらしく、リアサスとデフが剥き出しになっていました。
かっこいいなぁ。
やはりコンペティションマシンは整備性がよくないとね。
それに近くで見ると結構手作り感満載。
ボディーワークは塗装ではなくカッティングシートが中心らしい。
気泡が入っていたり、端が剥がれかけていたり。
ひとレース走ると結構ボロボロになるものなのだそうだ。
勉強になります。
ドライバーさんのサイン会らしい。
やはりドライバーさんのファンだったんですね。
スーパーGTも結構人気らしい。
動画も無料で公開されているし、ルールが複雑でゲーム性が高いので裾野の広い競技なのかも。
ソレニコストガかかりすぎない分、参入しやすいのかも知れません。
バイクもたくさんいます。
やはりXSRのGPは気になりますね。
格好いいなぁ。
速い、というより速すぎるんだろうな。
乗りこなすのが難しそう。
最近のヤマハは、中排気量の2気筒と3気筒のバリエーションで、本当に頑張っていますね。 
そして珍しいクルマ。
フォード社製のクラウンビクトリア ポリスインターセプターという長大なお名前でございます。
日本もパトカーといえばクラウンですが、映画でよく見かける車両ですね。
国境警備隊ですか。
島国にこれ程不似合いな言葉はありません(笑)
でも働くクルマって格好いいです。
さて、いよいよ椿ラインを走りますよ。
道は空いていていいのですが、沿道の雑草が伸び放題に。
ただでもタイトコーナーなのに視界が悪すぎて怖いです。
しかも草を避けるためにセンター割る対向車もいるし。
今日は1往復しておしまいにします。
事故になったら困るし。
それにしてもやはりRTはバンク角が控え目ですね。
特に右がよく擦ります。
ステップが低い方が膝の曲がりが緩くなってロングツーリングにはいいのでしょう。
椿台で休んでいると、ELHTCに乗ったおじさんがガシャンと転倒。
しかも連れのカワサキ乗りは気付かず。
仕方なく起こすのを手伝います。
ハンドルの端を持ってえいや!
何とか起き上がりました。
多分傷はないでしょう。
相模湾を見渡します。
暑いけど、これが夏ですからね。
海もいいな、行ってみるか。
いや、平日にしよう。
休みもこれからたくさん取れますから。
サイドケースはいい塩梅です。
ゴージャス感があるけどじゃまにもならない。
RTはサイドケース外すとバランスが崩れてかっこ悪いんですよね。
純正オプションでも出せばいいのにな。
タイヤはこんなもんです。
端まで使えない仕様になっているらしい。
ビバンダムくんの姿がおぼろげになってきました。
持ちがよいと言われるロード5ですが、思ったよりも減りが早い気がします。
後ろはこんな感じ。
もう少し寝かせると、更に気持ちよく曲がれそうなんですけどね。
さて、ここで再び大観山から箱根新道を経由して帰路につきます。
午後から雨らしいしね。
小田原市内の様子です。
やはり暑い!
時々、渋滞につかまりながら、松田まで走り246で伊勢原→清川→宮ヶ瀬→相模湖→大垂水を超えて八王子にやって来ました。
大垂水にいたエルグランドの遅さは異常。
土浦ナンバーでしたが本当に迷惑です。
大垂水なのにルノーに抜かされてたし(笑)
下手は高速使った方がいいですよ。
さてコクボモータースに到着!
珍しくR1100Sが停まっています。
動研の薄型リッドが付いていますね。
何となくシンパシーが感じられます。
しかも2台もいるし(笑)
憧れるんだよな、Sって。
セパハンだけど前傾キツくないし、サイドケースが付くからツーリングユースでも問題ないし。
前に試乗させて貰ったときも好印象しかありませんでした。
あ!
中古車コーナーのRTが売れています。
そういえば注文販売になったRTは、なかなか日本に入って来ないそうです。
中古車の球数も余りないだろうし、割とニーズは高いのかも。
2025年モデルが発表になっていないことからも、1300RTが早晩、発表になるのでしょう。
そんな中、RT仲間が増えるのは喜ばしいことですよ。
もう恒例になりつつある夕立が止み、晴れたところで帰路につきます。
少し下げて雨の当たらないところにしまって貰っていました。
こういう心配りが嬉しいですね。
さて、帰りにアストロプロダクツに寄りました。
ファットボーイのプラグサイズがやたらでかいので、プラグレンチを取り寄せていたのですが、それが入荷したそうです。
ko-ken製でもちろん日本国内生産です。
昔からko-kenが好きなんですよね。
KTCやTONEは結構、流通しているんですが、不思議とあまり扱いがありません。
あ、ペール缶のスタンド欲しいな。
変なポーズでジョッキに移していると腰に来るんですよね。
次のセールでも狙うかな。

実は来週は大切なツーリングでRTを使います。
それまでに何としても薄蓋を整えたかったのですが、わたびき自動車さんのおかげで間に合いました。
RTもいいし、ケースもバッチリ。
しかもコースもいいので、あとは天気がよくなるのを願うばかりです。


わたびき自動車にお願いをしていたRTの薄蓋の塗装が完成したという連絡を頂き、時間給を貰って受け取りに行きました。

とは言っても1030まで仕事をして、自宅に戻っての受け取りなので、半日が必要です。

いい職場なるも、通勤時間が片道100分というのは痛い!

さて、暑い中、電車を乗り継ぎ自転車こいで帰宅。
時刻は1200を回っています。
久しぶりにRTを引っ張り出して戸田を目指します。
昨日よりは暑くない。
自分に言い聞かせて先を急ぎます。
環状八号線と笹目通り、渋滞がごっついです。
正に意気消沈。
途中で帰りたくなりました、本当に。
平日の昼間なんてこんなものか。
クルマがたくさん動いているってことは景気のよい証拠ということで、笹目橋を渡りきりました。
アスファルトの照り返しが強烈っす。
さて、素敵な一方通行の道まできたら、目的地に着いたも同然です。
横断幕が多いから見通しはよくないけど。
今日はレースの開催日らしく、人の姿も見かけますね。
戸田ボート!
競艇には全く興味がありません。
死ぬまで舟券を買うつもりもありません。
でも跳ぶように走るボートの姿は面白いと思います。
試走しているボートがみられてよかったですわ。
前回はレース用のボートじゃなくて、プレジャーボートみたいなのが試走していましたから。
遂にやって来ましたわたびき自動車。
この看板、かっこいいなぁ。
100年以上の歴史を誇る老舗で、かつては麹町に工事があったとか。
中沖満さんで有名かも。
私も「力道山のロールスロイス」買って読みましたよ。
おー!
素晴らしい!!
寸分違わぬできの良さ。
クオリティが異常に高いですね。
取り付けるのが今から楽しみです!
丁寧な仕事ぶり、さすがとしか言いようがありません。
しかも安い!
 本当にそんな金額でよいのかと申し訳なくなります。
手土産持っていって良かった・・・
オロナミンC、いただいてしまいました。
ご馳走様です。
おまけに工場見学もさせていただきました。
清潔な職場通い仕事の元とみました。
社長さんもきれい好きです。
私も見習わないと。
丁寧に緩衝材で包んでいただき、RTに乗せます。
早く取り付けたい気持ちにかられますが、そこいらで作業して傷でもつけたら最悪ですからね。
環状八号線は混んでいそうなので、青梅街道から吉祥寺、東八道路、天文台通り、稲城大橋を渡って帰ります。
その前にガッツクロームさんに寄りました。
見た感じ良さそうだったので、ハンドルバーを買ってしまいました。
ファットボーイに付けよっと。
昔に比べて高くなったものです。
イージライダースに並んでいるときに買っておくんだったな、 バックホーンバー。
さて、 自宅まであとひと息というところでしたが、ガソリンが心許なくなってきたので給油します。
460キロ走っていますが、これがゼロになったら止まるのか?
試してみたいけど止めておきます。
フューエルポンプにもいいことはなさそうだし。
まだ行けそうだったか。
ま、そんなことしても仕方がないか。
それに460キロも走れれば十分です。
燃費も20キロ超えてるし。
RTはよくできたバイクですね。
到着!
ここでにわかに雷が鳴り出しました。
また夕立かよ。
夜、涼しくなっていいけどね。
昨日も凄かったな。
雨が心配だけど、やっぱり取り付けよう。
違和感全くなし。
色味も完璧です。
何でこんなことができるのが・・・正に職人技。
倒産した福田モーター商会からも多く依頼を受けていたらしいけど納得です。
七か所のビス留めでトリムが取り付けられましたよ。
簡単だなぁ。
ボディーともリッドとも色合いはばっちり。
しかも裏面まできちんと塗られているという念の入れよう。
申し訳ない気持ちになります。
 リッドを絞めてもピタッとした一体感があります。
あ~、かっこいいなぁ、これ。
トリムも塗って貰って正解でしたよ。
このクオリティ、友達に自慢できます(笑)
GTもこんな感じなんだろうな。
この方がゴージャス感は間違いなくありますね。
クルマのトランクみたいだ。
それに幅がわかりやすい。
大成功!
わたびき自動車に感謝!!
両方付けるとこんな感じに。
ん~、いいねぇ。
イメージ通りです。
ちなみにこちらが尊敬する友人のGTです。
これを見て、トリムも塗って貰うことにしました。
いや~、かっこいいなぁ。
やっぱり一体感がありますね。

この後、薄蓋を付けたかったのですが、雨が降ってきたために週末に作業をすることにしました。
どうぞお楽しみに!

先週、何気なく入ったホームセンターで、ケルヒャーが半額で売られていました。

前々から欲しかったので思わず購入。

8,000円ちょっととは、いい買い物でしたよ。

ラッキー!
早速ケルヒャーで洗車しました。
フィンの中にも水流が入るので嬉しいですね。
泡洗車をするためのノズルも追加購入して、ササッと洗車をしました。
いやこれ、便利かも。
水圧が強いので、配線周りには注意が必要らしいけど、気持ちよく、しかも短時間で下回りがキレイになるのは嬉しいな。
箱根に向けて出発しました。
世の中はもう夏休みです。
すっかり夏の空になった鳥居原には今日も多くのライダー達がやって来ていたのでした。
今日はハーレーも多いなぁ。
 夏の雲とロングフォークはよく似合います。
1インチオーバーのサイドスタンドもいい感じ。
暑いので箱根は丁度よかろう。
また夕立が来ても行けないから、早めに帰らないとな。
箱根丹沢方面は程々に雲がありますが雨の心配はなさそう。
スポーツスターをロングフォーク化して峠道を走るのが楽しくなったところです。
伊豆スカイライン、西伊豆スカイラインまで行こうかな。
プランが広がります。
ちなみに宮ヶ瀬ダムの貯水量はこんな感じ。
梅雨明けなのでもう少し貯まっているかと思いました。
台風に備えて減水しているのかな?
八ッ場ダムの件以来、日本の治水能力の高さに全幅の信頼を置いているので心配はしていませんけど。
水は大切に使わなくては。
おっと、メールが来ています。
赤十字からでO型の血液が足りない?
そりゃ献血行かないとな。
予定を変更して献血できる場所を探します。
献血ルームは駅前にあるからバイク停められないんだよな。
二俣川まで行くか、と思ったら、八王子に献血バスが来てるじゃん!
そこを予約しましたので、箱根行きは中止です。
近くて遠い箱根です。
まだ時間があるのでお買い物に寄ります。
珍しく賑わっているウメダのインディアン&中古パーツ屋さん。
お目当てのパーツはありましたが、なぜか値札が付いていません。
安かったら買いたいけど。
店員さんも忙しいみたいだし、また帰りに寄るかな。
ウメダさんのバイクモールを見に行く前にバロンに寄ります。
ウメダさんの本当に直ぐお隣。
入口を間違われそうな勢いです。
格好いいエボのカスタム車が停まっていました。
シンパシーがわきますね。
ここに来たのはもちろん水分補給のためですよ。
店内にはV100マンデッロが 展示されていました。
よくよく見るとかなり危ういエキパイの取り回し。
バンクさせて始めに擦るのはエキパイじゃないのか?
そんな心配に駆られながらも全く買う気もなく、眺めて関心。
おっと、中国製のハーレーが新車で並んでいますね。
一体どういうルートで流れてくるのやら(笑)
ひと息ついたのでウメダさんへ移ります。
売れ筋のはずのローライダーST2024年モデルが登録済み新車に。
また新車たちも、20万円引きされているらしく、かなりお買得な感じがしますね。
もう欲しい人達の手には行き渡ってしまったんでしょう。
ちょっと前までのプレミアム価格も今は昔。
報道にもあったように、ハーレージャパンは苦しいんでしょう。
円安だしな。
初めて見たロードグライド3。
ロードグライドは代替わりをしてしまったので、もう最後の1台なのかもな。
もちろん買いませんけど、トライクとしては秀逸の格好良さですわ。
色もいいな。
さて、また中古パーツ屋さんに戻って価格を確認。
1,000円ということで気持ちよくお買い上げとなりました。
ファットボーイのナセルライトのリムに傷がついているのが気になっていたんですよね。
これで気持ちよくファットボーイに乗れます。
さて、献血に行こうと思って走っていたら、なぜかアクセルが戻らん!
手元を観てみたら、何と右スイッチボックスのボルトが脱落したらしい。
いつも以上に丁寧なアクセルワークで何とかコクボモータースまで辿り着くことができました。
ボルト150円也。
しかも付けていただいて感謝です。
八王子は確かに暑いのですが、既に暑さに身体が慣れているので何も問題ありません。
っていうか暑い暑いと騒ぎ過ぎの人が散見されますね。
夏なんだから暑いのは当たり前です。
おまけにハーレーは空冷です。
もちろん熱いです。
ヒンヤリとした店内に鎮座するR1300GS。
スポーツの方らしい。
格好いいなぁ。
やっぱりオフロードバイクは車高が高くないとね。
無理矢理下げて乗っているのは見苦しいと感じます。
フェンダーとタイヤのクリアランスもいい塩梅ですね。
もちろん売れ筋のバイクを買うなんてあり得ませんが、買う買わない以前に格好いいですね。
スポーツは販売台数も少ないらしい。
ツーリングユースにしても、車高が高い方が乗りやすいと思うんだよな。
足付きなんて努力と技術次第でどうにでもなるんだから。
そしてハイシートがついているアドベンチャー。
1250最後の1台、という触れ込みですが、他店から回ってきたりすることもままあるみたいなので信用できません。
こちらも足付きは厳しいけれど、ロングツーリングするならこの方が膝が楽そう。
アドベンチャーに樹脂製のサイドケース付けると格好いいんだよなぁ。
もちろん買わないけどね、コクボツーリングではとてもよく見かける車両だし。
さて、予約の時間が来たので献血に向かいます。
まさか普段、利用しているホームセンターに献血バスがやってくるとは意外です。
駐輪場も広大なスペースが確保されているし、これは便利だなぁ。
また来よう。
献血ももうすぐ100回ですが、実は献血バスは初めての利用です。
定期健康診断でお世話になるレントゲンバスと同じ臭いがしますね。
ちょっと気持ちが悪い・・・
でもスピーディーに献血できるのでこっちの方がいいかもしれません。
何故かレッドブルとハミガキとラムネをいただきました。
何の脈絡もないなぁ。
さて、帰宅後、スポーツスターのオイル交換をしました。
まだ走行距離が2,000㌔弱でしたが、季節も変わったし、エレメント付近からオイルが若干漏れていたのです。
時間もあるし、明るいうちにメンテナンスした方が楽ですから。
エレメントも外して、と。
っていうかこの作業も何回目だろう?
もうすっかり熟練してしまいました。
友達のスポーツスターのオイル交換もしてたし。
他に全く役立たない技術が身についてもなぁ。
ミッションプライマリーオイルも大量に余っているので交換します。
こりゃキレイだなぁ。
もう少し白濁していてもよさそうなものだけど。
何だかもったいない気がしますな。
ドレーンのマグネットにはこんな感じ。
もうすぐ100,000㌔になろうっていうのに、まだ出るのか。
流石はハーレーですね。
プラグはキレイに掃除して、20Nで締め付けておきます。
そしてオイルフィルターを交換・・・と思ったら、入りません。
え、マジで?
この品番はショベルのスポーツスターに適合しているらしい。
なんてこったい、1ダースも頂いたというのに。

取り敢えず社外品を再び取り付けて試走も完了。

まだまだスポーツスターは楽しめそうです。

今日も朝から暑いですね。
でもわかりきっていることですから、早めに動き出します。
来月に迫った定期健康診断のため、マックに行ってもアイスコーヒーのみでがまんします。あ~、 塩味が欲しい。
この佇まい。
やはりスポーツスターは格好いいなぁ。
マフラーはテーパーが一番似合う気がします。
ロングフォークに絞り気味の低めのハンドルバー。
細長いっていうのは美点です。
さて、オイル交換をしようかと思いましたが、前回の交換から走行距離は1,300㌔に満たない状態。
12月から半年経っているので交換してもよいのですが、夏の終わりまでこれで行くことにします。
意志薄弱な私・・・
洗車だけすることにしました。
サイドバッグが付いているので洗車の度に外すのは面倒です。
でもしょっちゅうじゃないし、これ位やらないとね。
でも外すのは意外に簡単だったりします。
あんまりにもつを積むこともないけど、いい買い物でした。
半額だったし。
洗剤で洗って水で洗い流し、走って乾かしたあと、家庭用洗剤で磨きます。
エンジンと下回りをブラシで相当ゴシゴシやりましたので、キレイになっていると思いますね。
購入から13年、走行距離は95,000㌔。
絶好調ですね、信じがたいことですけど。
さて、さっぱりしたところで走りに行きます。
今日も職場から電話がある可能性がありますので、近場をウロウロです。
暑いので水分補給をすることにしました。
2日連続の50円。
頭もスッキリして生き返りました。
やはり電解質が足りなかったのでしょう。
食事制限のせいで熱中症になりかかるとは、残念な話です。
スポーツドリンクは偉大だなぁ。
さて、鳥居原までやって来ました。
北岸道路を走りましたが、 ロングフォークのおかげで走りやすい!
バンク角も相当深くて、好きなだけ倒し込めます。
見た目に反して速いなぁ。
ま、速度はそれほど出ているわけではありませんが、スピード感、ヒラヒラとしたコーナリングを存分に楽しませていただきました。。
賑わう鳥居原、暑いのにみんな元気だなぁ。
そこいらでたばこの煙をまき散らす老害もおりますが、とにかく平均年齢が下がるくらい、若者がいますね。
若いのにいい趣味してるじゃんねぇ。
バイク乗りが増えるのは嬉しいことです。
夏の日差しにも負けないライダー達。
こうして見ると、フロントフォーク、長いですね。
そしてフロントが上がり気味になっています。
 コーナリングの感覚は、後輪だけで走っているカンジ。
今までにはない乗り味ですね。
慣れると曲がりやすくなります。
タイヤの減り方も後輪ばっかり減るのかな?
さて、大垂水を超えて灼熱の八王子にやって来ました。
結局、一度のステップを擦ることはありませんでした。
ロングフォークにして走行性能が上がるとは意外です。
乗りやすいし速い。
強いていうなら制動力が落ちているのか?
走っていて感じることはありませんでしたが。

それにしても今日も暑いなぁ。

店内に鎮座するR1250RS。

先般、渡英された天皇陛下からお褒めの言葉を賜ったというイギリスの白バイ隊、みんなRSでしたよね。
RTよりも軽いし、コストも3分の2ならこっちで十分なのかも。
それに何よりも格好いい。
え!
この値段で買えるのかよ。
ということはRSも在庫処分、R1300RSの登場が近いということなんでしょうね。

もちろんRTも新しいのが出ることでしょうけど、もともと注文販売のため安売りはないかも。
特別仕様車が出る可能性は感じますよね。
ultimateとかいって(笑)
古いバイクも楽しいけど、新しいバイクにも興味ありますね。