約3ヶ月半振りの更新になりますね・・・
何から書こうかと思いましたが
まずは虫歯治療前に我慢出来ず
スイーツパラダイスに行ったときのことを
(前回の記事は→ こちら )
毎回、日曜日に来ているということもあってか
いつ見ても入り口には行列が出来てます^^;
まぁ、バスと電車を乗り継いで
1時間ぐらい掛けて名古屋まで遊びに来て
お店に入る為に何十分も待つなんて嫌なので
事前に電話予約をして並ばずにサッと入店ですw
このときはこんなイベントをやっていました
別に店内に飾り付けとかしてあるわけでもなく
お祭りの雰囲気全く無しでしたけど(´・ω・`)
例によってメニューは食べ放題(1480円)のみ
(平日90分・土日祝と繁忙期は70分制限)
先に言っておきますが
この日と翌日は今夏で最悪の体調でした(T_T)
さて、スイパラと言えば
ホールの状態で並ぶ大迫力のケーキ群
これを見てるだけでも癒されますね(*´∇`*)
スイパラに来た目的の3割消化です(爆)
毎度のことながら、まずは野菜から食べましょう
弟が持って来たサラダとサンドイッチを適当に…
そしてここからがメインのスイーツです
体調が最悪なのであまり食べられないと予測して
1皿目に「これは絶対に食べたい」
という物ばかりを集めました><
マンスリー商品や季節限定物など色々ありますが
スポンジに挟まれたこの分厚い生クリームの層…
やはり一番はふわふわショートでしょう(`・ω・´)b
生地もクリームもふんわりと軽く甘さも控え目で
普通は食べ放題店、ましてやスイーツ系ともなると
あまり食べられない甘ったるく重いケーキを並べて
元を取ってやろうとお店側は考えるんでしょうけど
(あくまで筆者の偏見です)
スイパラのふわふわショートはそれとは対極で
本当にホールごと食べたくなるほど
食べ易くあっさりしていて最高です♪
こちらは(確か)8月のマンスリー商品
やはり暑い時期なのでムースや柑橘系が多いですね
写真はカルピスムースタルト、マスカットムース
どちらもムチッとした弾力のあるさっぱりムース
この手の物は冷たい内に食べないと不味くなります
手前にあるのはライムチョコ(だったと思う…)
清涼感のある生クリームたっぷりムースでした
この中ではこれが一番美味しかったかも・・・
スイーツ2皿目は1皿目に乗せ切れなかった
ベリーのケーキを中心に
こってり系も織り交ぜつつ・・・
スポンジ生地が多いケーキは
時間が経つとパサパサになるのが難点ですね
運悪くパサパサのケーキに当たったりします><
こちらも8月のマンスリー商品
コーラフロートゼリーです
食感は良いですけど正直、炭酸飲料系のゼリーって
単純に美味しいと思える物を食べたことがなく
これも感想は「ふ~ん…」でした
8月限定でタピオカに好きな飲み物を注いで
タピオカドリンクも作れたんですが
オレンジジュースを注いだので
タピオカが殆ど見えません(´・ω・`)
モチモチとして美味しかったですけどねw
弟はパスタとかカレーとか
食事メニューも結構食べていたようです
実を言うと体調の関係で
1皿目を食べ終わった時点で
吐き気がありました
なので、不本意ながらここで終了です(T_T)
スイパラはかなり久し振りだったので
楽しみにしていたんですが
月曜日が休みの筆者にとって日曜日は
一番疲労と眠気が溜まっているので
偶に物凄く体調が悪いときがあります
・・・にしても
わざわざこんな日に当たらなくても
いいじゃないかぁ~・゚・(ノД`)・゚・
と、本気で思いましたよ
もっと一杯食べたかったです
しかし、秋は栗、さつま芋、カボチャなど
のスイーツが並び
夏以上に食欲も湧く時期です
また今年中に来店する機会があれば
次こそは思う存分堪能出来ればなぁ…と><
---------------------------------------
所在地:愛知県名古屋市中区栄3-29-1
(名古屋パルコ西館8F)
営業時間:10:30~22:30(土日祝10:00~)
定休日:名古屋パルコの定休日に準ずる
電話番号:052-263-0401
席数:92席
駐車場:パルコ駐車場を利用(有料)
地図:こちら
HP:http://www.sweets-paradise.com/
---------------------------------------
撮影日:2012年8月5日(日)
おまけ
興味はありますけど
想像しただけで気持ち悪くなりそうなので
結局、今回はスルーしました^^;
買っておけば良かったかなぁ・・・





























