阪急神戸線の朝 | ハンター湘南の旅ブログ

ハンター湘南の旅ブログ

旅行・地理・交通機関・臨時バス調査・昭和レトロ・吹奏楽鑑賞・街歩き・昭和歌謡・高校野球・学校教育・国鉄etc.

旅の連載記事の途中ですが、関係ないタイムリーネタを挟みます

 

今日は日本ダービー大相撲千秋楽

馬券は昨日のうちに頼まれ分も含め購入済

大相撲は大の里の初優勝がかかり、糸魚川市能生町はお祭り騒ぎだろうなあ

 

能水相撲部(海洋高校に改称)では、ごっつぁんカレーを販売

今後品薄は必至だ

 

出身は石川県の津幡町だが、相撲留学で中学高校6年間を能生で鍛え上げた

今日の午後はずっとNHKにかじりつきだ。(他にのど自慢も)

 

さてさて話は戻って

それでは、先週の関西調査旅のつづき(一部昨日の記事と被ります)

 

京都・梅小路公園にはチンチン電車が動態保存!

が、この日は平日のため残念

 

京都水族館のナイトアクアリウムへ行きたかったが、あちこち歩き疲れたので、断念

 

京都駅へは山陰本線で1駅だが、近いので徒歩で。

たまたまこの日、清水寺付近に泊まっている友人に明日ヨロの連絡を済ませた。

 

近年、梅田は急変しているが、JRから阪急へのアプローチは相変わらず不便

雨じゃなくて良かった

 

久々の阪急梅田ターミナルでカレーの夕食

私鉄有数のターミナルビューは、もう最高だね!

 

ラッシュ時間帯だし、迷惑にならないように撮り鉄

相当昔、●面警察を煩わせた案件を肝に銘じて(先々月、北大阪急行延伸部分乗車をためらったのは、このため)

 

京都線の座席指定サービスはまだだったか、見たかったのに。

 

通勤急行を初めて見た

 

 

日生エクスプレスも初めて見た(宝塚線系統は撮影せず)

能勢電への直通なんて、昭和の頃は思いつかなかった。

遠い将来、阪神が真似て「オセアエクスプレス」武庫川団地行きとか設定したりして?

 

さて、十三への移動は、これに決定

9300系トップナンバー

準特急・京都河原町行き

 

 

5/23(木)

 

十三のホテルで目覚めて、朝一で朝食(かつては一部鉄ヲタから「おにぎりイン」と揶揄されたが、かなり豪華でした)

6時台にはチェックアウト

神戸方面へ行ってみよう、阪急神戸線はしばらくご無沙汰だった

(阪神は甲子園通いで頻繁に利用しているのに)

 

十三も、ななかなかの活気

 

アーケード街の先に駅があった

大阪府立一の超進学校の生徒さんが早くも降りて来た

 

全駅の様子を見たかったので、あえて各駅停車の神戸三宮行きに乗車

 

尼崎市内の各駅で徐々に乗ってきて、朝の神戸方面の需要も大きい(まあ、兵庫県だし)

西宮北口でさらに混むかと思ったが、なぜかここで一気に下車。

 

♬あなた待つホームから

見える景色は遠い海

春めく風に誘われる

神戸線 のどかに~

 

ちょっと息抜きで芦屋川1本落としてホームに降りてみた

 

文字通り、川の真上にホームがある

 

通勤急行大阪梅田行き

 

あれ、神戸方面の特急が2本も通過したぞ、回送じゃなくて2本とも客が乗っていた。

うっかり時間、間違えたかな?

 

慌てて時計を見たら計画通りの時刻だった。

帰宅後時刻表で確認したら、西宮北口始発の神戸本面行き特急が1本だけ設定されたいた! 

こういうのはネット検索では発見できず、紙の時刻表は重要だ。

西宮北口までの混雑は始発特急狙いの客だったわけだ。

 

予定通り、7:45王子公園に到着

ここでは美しい白いものを見たかった

 

これだ、これこれ、ご無沙汰してました

 

レトロ感とねじれ具合がドストライク

 

2020年、土木遺産に認定

ようやく価値が認められたか、まるで自分のことのように嬉しい

 

これで、もう安泰だ、いつまでもこの美しい姿を維持してほしい

 

昔は軌道線と交差していたらしい

当時にタイムスリップしたい

 

そして、個人的にはもう一つ見ておきたいレトロ物件が

 

旧ハンター邸

 

美しい姿が保たれていて嬉しい

 

王子スタジアムも昭和レトロのまま全然変わってない

Jリーグが始まって建て替えたと思っていたから驚き

 

そして、関西の方はピンとくるでしょうが

夏の到来を告げる関西各紙の記事でこの場所が必ず登場するのが恒例

 

昔は衣替えは6月1日に決まっていたが、最近はどんどん繰り上がって・・・

5月のやや涼しい朝だったが、辺りに冬装備の人は誰もいなかった。

 

さて、30分ほど周囲を散歩してから、再び阪急で三宮方面へ

 

(つづく)

明日、月曜日は休刊します