(画像追加)さようなら★特急アーバンパークライナー | ハンター湘南の旅ブログ

ハンター湘南の旅ブログ

旅行・地理・交通機関・臨時バス調査・昭和レトロ・吹奏楽鑑賞・街歩き・昭和歌謡・高校野球・学校教育・国鉄etc.

前日、日曜日、北千住にて

発券作業開始

 

そうだ、せんげん台までだった

7年前、大宮まで買おうとした時を思い出した。

 

乗車駅は、浅草ではなく、曳舟にしておく

浅草発大宮・柏行きは早い時間のみで、定時退勤しても浅草からは間に合わない

 

東京メトロでは特急券は買えないから、曳舟にしても一旦外に出なければならない?ので、かなり微妙だった。

 

事前作業完了、420円

これで心配御無用

たまたま前日、春日部に用事で好都合だった

紙切符が欲しいから、ネット予約はダメ

 

 その後は、1010のOIOIへ

食事だけの目的で。

あっ、今どき丸井を「月賦百貨店」って言わないか(前日の横須賀中央の記事より)

 

 久々の越後そば(へぎそば)

都営浅草橋にあった頃は、通勤のお供だった、懐かしい味。

 

 

さて、月曜日

勤務を終えて、駅へ急いだ

マストの電車に間に合って、速攻曳舟へ

あっ、曳舟のホームに特急券販売機あったのか

でも発券締め切り時間に間に合わないだろう。

 

乗車位置へ

 

初めて見る、併記
柏行きに乗るのは初めてだが、以前、浅草が通勤ルートだった頃は定時退勤して歩いていると、いつもすれ違っていた。
もはや腕時計代わりだった。
「柏」行きとか他にないから、格好の目印だった。
 
時刻表は横並び
 
たちまち列車は入ってきた
思い出に浸る間もない
 
 
そんなレア特急「アーバンパークライナー」は3月15日をもって姿を消す。
 
大宮行きはリバティのデビュー日に乗っていたが、後から設定された柏行きは、ギリギリになって、結局葬式みたいになってしまい申し訳ない。
曳舟を出発した時はがら空きだったが、
北千住ではどっと乗ってきて8割は埋まった
 
 
無料区間に変わる、せんげん台では長い行列、ほぼ満席に。
春日部で方向転換
乗客は大きく入れ替わったが、藤の牛島までが最混雑区間で、1駅ごとに減ってゆく
 
 
東武での方向転換は自己初かと思いきや、会津若松→東武日光のディーゼルで経験あり
 
野田線と伊勢崎線の立体交差箇所で、スペーシアXとオーバークロス
ダイヤ作成者は狙ったのか?
暗くて撮影は困難だが。
 
単線の野田線では1駅ごとに普通電車と交換する
 
運河から複線区間になり、野田市内の新たな高架化区間を初めて通るが、真っ暗で新しい景色は見えない。
 
運河では学生風がまとまって乗車も、7年前のリバティ(浅草20:30発)で東岩槻での下校高校生ラッシュ風景のほうが強烈な印象だった。東岩槻の鬼進学校は令和も21時過ぎに下校なのだろか?
 

流山おおたかの森でも入れ替わりが激しかった
景色が見えないので、車内で読書
カバンの中には、偶然ながら、おおたかSCの書店で買った、市立柏高校吹奏楽部の奮戦記が入っていた
先週から読み返していたのだった。
 
 
20時08分に柏に着いた
常磐線経由が圧倒的に近く、全区間乗車はマニアだけだろう。
 
扉が5号車1カ所しか開かないのは知らなかった
最も遠い席だったので、降りるまで時間はかかった。込み具合によっては次の普通列車のほうが早い場合もあるかも。
柏では、ちょっとした撮影会
 
 
レトロカラーと並んだ
 
この光景も最後だ。
 
 
折り返しのリバティは
大宮行きになった。
 
利用者はそれなり多かったが、春日部駅の高架工事の関係で、3月15日をもって廃止される。
 
さようなら★アーバンパークライナー
 
徹底したマニアなら、これにも乗って大宮泊まりになるだろうが、私は柏泊まり。
柏は先週、吹奏楽部鑑賞で来たばかりだから不思議な感じ。
 
火曜日、朝早く通勤快速で出勤することにしたので、早めの就寝。
 
 
(すいません、結構ハードだったんで、3月13日水曜日は”充電”のため休載します)