会津ばんだいらーめん(群馬県伊勢崎市) | |*・ω・)ノ✨雑種のらーめんblog✨

|*・ω・)ノ✨雑種のらーめんblog✨

らーめんは
この世で最高の食べ物ナリ~( ゚Д゚)ゞ

こんちゎ~(ノ∀≦。)ノイヤッホー

今日は
ちょっと久しぶりに此方に‼️

会津
ばんだい
らーめんさん

本日の限定

昆布水つけ麺‼️(о´∀`о)ウヒョー
counterに着席して
orderを取りに来たstaffさんに
限定の塩
半炒飯をorderッス‼️(●´ω`●)ニコニコ

着どどん魔~👿グエヘヘヘ

おお~Σ(゚ロ゚;)
めっちゃめちゃ美味しそう‼️
※黒トリュフ塩は
ばんだいMasterに許可とってます‼️

麺皿

いいねぇ~(*´∀`*)ノ

昆布水

ちょっとトロミのある昆布水
でもどちらかと言うと
サラサラかな⁉️σ(´・ε・`*)
一口飲んだけど
塩入ってるのかな⁉️σ(´・ε・`*)ハテ
塩分がけっこうくる‼️
あと
個人的にですが
苦味⁉️エグミ⁉️
がけっこうします‼️
書くか書かないか悩んだんですが
素直に思ったことを書くblogですので
すいません‼️m(。_。)m💦
あ‼️
でも馬鹿舌👅の言うことなんで‼️
気にしないでください‼️




古平製麺さん
特注麺
もち麦使用
もち麦って
けっこう高いんだよね❗
確か前に
小山市のらーめん祭で
一楽さん✖️アメノオトさん
コラボで
蛇園さんの自家製麺も
Dさんの自家製麺も
使ってたような⁉️(-ω- ?)
んで確か
和田さんとDさんに前に聞いたら
もち麦は高いって言っていたような⁉️
てか
流石
古平製麺さんの麺‼️
やっぱり間違いない美味しさ‼️(●´ω`●)ニコニコ


藻塩

うまい‼️(●´ω`●)ニコニコ

黒トリュフ塩

こっちもうまい‼️(о´∀`о)ウヒョー

太メンマ&ロース低温⁉️

完璧😃✌️


燻製麦🐷肩ロース

これヤバイ‼️
噛むと燻製の旨味が
口いっぱいにひろがる‼️
超~めっちゃめちゃネ申うめぇ~( ゚Д゚)ウマー

つけ汁

もうね
素晴らしい‼️
鶏の旨味
塩の旨味
鶏油のコク
半端ない美味しさ‼️
超~めっちゃめちゃうめぇ~(ノ∀≦。)ノ
今日のMVPは
このつけ汁ッス‼️(`・ω・´)ゞキラキラキラキラキラキラ
醤油も食べたかった‼️( T∀T)
最初は半炒飯頼まないで
醤油を連食しようかな⁉️
大丈夫かな⁉️
って悩んだけど
食数40なんで
馬鹿だけど
一応空気読みましたとさ‼️(笑)

半炒飯

相変わらず
めっちゃめちゃうめぇ~ヽ(●´ε`●)ノ
ばんだいさん来たら
必ず食べて欲しい‼️
腹パンパンで
スープ割は(ヾノ・∀・`)ムリムリ
いや~大満足‼️
しかしいつも思うんだけど
らーめんも美味しいけど
ばんだいMasterのオペの速さと
手際の良さが素晴らしい‼️
普通にらーめん
餃子焼きながら
限定の昆布水つけ麺作りながら
炒飯作ってますからね❗(゜ロ゜)スゴ
素晴らしいオペです‼️((゚□゚;))ハヤ
てか前から気になったけど
ばんだいMasterって歳いくつ⁉️σ(´・ε・`*)
あの動きは20代の速さやで~(笑)

ばんだいさん

ごちそうさまです‼️💕💕💕
おしまい