にゃんこの観葉植物と花と野菜 -2ページ目

にゃんこの観葉植物と花と野菜

私の観葉植物と花と野菜について、今後の参考となるようにブログに残しておこうと思います。

本日はユッカの植え替えをしました。


これは2年前だったと思うけど、株式優待で贈られてきたもの。水遣り以外特別な管理はしていませんでした。


しかし、水枯れすることもあり、4本あった幹のうち1本は早々に枯れ、最近他のも元気がなくなってきたかな~と思っていたら、そのうちの1本がちょっと枯れてきてる感じ。その幹からの芽は1つしかのこっていなかったけど、下葉が枯れてきて、幹を触るとブヨブヨ。これは完全に枯れてしまった幹と同じではないか。ヤバイ。


しかも、一番大きな葉が茂っている幹がやや傾いて、ちょっと横に押せば倒れる見たいな感じ。


ということで、ちょっと大物ですが、植え替えをしました。

植え替え前の土はピートモス(だと思う)。表面の土のすぐ下に発泡スチロールで幹を両側から挟みこむような形で入っていました。

植え替えの土はおよそ赤玉土7、腐葉土3の割合です。

にゃんこの観葉植物と花と野菜-ユッカ20090614a

葉が茂っている幹2本と幹のない新芽(?)を元の鉢に。


幹2本は触っても硬いので、根が定着すれば大丈夫でしょう。新芽はいつの間にか幹のない土の部分から葉が出ていたものです。これも根がちゃんと張っていたので定着すれば問題ないでしょう。


問題は枯れ始めた幹。これは幹がブヨブヨしているのでこれを土に挿しても無理だと思うので、下葉が枯れ始めた芽を幹の部分から切り取り、挿し木にしました。
にゃんこの観葉植物と花と野菜-ユッカ20090614b


果たしてこの挿し木の運命は・・・。

ナメクジにやられたキュウリ。その後種を再度蒔いて6日目。

今度は室内の窓辺において管理していましたが、1つのポットから芽が出てきました。



にゃんこの観葉植物と花と野菜-キュウリ20090613


しか~し、最初に蒔いたポットと再度蒔いたもう一つのポットからはまだ芽が出てきません。このまま出てこないのか、時間差攻撃か、果たしてどうなるのでしょうか。


サニーレタスを定植したのと同時にブロッコリーも定植しました。


ミニ大根に使用したプランターを再度利用する事にし、まず土を篩(ふる)いにかけましたが、結構根が残っていてビックリ。ミニ大根を収穫したときに太い根に髭の根っこがついてきていましたが、土の中ではその髭がはびこっているから太い大根に育つのですね。

最初、篩いにかけずそのまま定植しちゃおうかなとも思ってたけど、篩いにかけてみてよかった。またフカフカの土に再生完了。



にゃんこの観葉植物と花と野菜-ブロッコリー20090613


大きくなったら葉と葉が重なると思うけど大丈夫かしら。これでも出来るだけ離して植えたつもりです。でも、今考えたら、1本ずつ大き目の鉢に植えた方がよかったのかも。まっいっか。


定植したのは27日目。上の大きく育ったのが55日目。

55日目のものは先日風が強くて斜めになっていたので支柱を立てました。まっすぐに育ってちょうだいね。キスマーク

ポットで育てていたサニーレタス。前回時間差で発芽したものを間引きしましたが、ポットが小さく感じるようになったので本日27日目で定植いたしました。



にゃんこの観葉植物と花と野菜-サニーレタス20090613

プランターと鉢にそれぞれ定植。

上左は41日目のもの。先日67日目のものと間違えて2枚収穫してしまったので一部開いた空間があります。大きさ的に67日目のものとほぼ同じだったんですよねぇ~。ガーン

下左は67日目のもの。今度はこちらから収穫予定です。

サクラランの挿し木したものにも花が咲きました。


にゃんこの観葉植物と花と野菜-サクララン20090612a



親株の方もまた咲きました。他の蕾も数日後には咲きそうです。


にゃんこの観葉植物と花と野菜-サクララン20090612b
この写真の枠内に4つあります。

このほかにもまた小さな花芽が出てきているものがあるので、まだ暫くは楽しめそうです。



以前挿し木をしたとき、実は同じ鉢にもう1本挿してありました。挿し木をしたときは既に葉の色は褪せていたので、ダメ元のつもりで挿していましたが、今回の花が咲いた写真を撮るのに「枯れたようなものがあるのもなぁ~」、根も張ってないだろうと思い、「もう、抜いちゃえ~~」と引っこ抜いてしまいました。

すると、なんと根が結構出てるじゃないですか。生命力が強いのね。という事で、別の鉢に埋め戻し。長かったので2枚ずつ葉を残した状態で3本に切り、挿し木しました。

同時に親株を植え替えしたときに折れて、セロテープで巻いて様子見しようとしたものも萎れてきたので、これも切り取り、挿し木に。

にゃんこの観葉植物と花と野菜-サクララン20090612c


こんなに挿し木して増やしてどうするの?という気もしますが、生きているので捨てる事が出来ません。


サクランボも前回の記事から1ヶ月以上経っているので経過報告します。



にゃんこの観葉植物と花と野菜-さくらんぼ20090610


左から1番目は発見から66日目。

前回の写真と比べたらずいぶんと大きくなっています。1ヶ月ちょっとでこんなに大きくなるんですねぇ。


2番目以降は45日目。

2番目は問題なくスクスクと育ちましたが、3と4番目は前回報告の鉢に入れた後あまり元気がなく、一時は枯れるのかと心配しました。しかし、なんとか持ちこたえて新芽が出始めました。2番目に比べかなり生長が遅れましたが、現在は元気になっているので今後はスクスクと育っていくでしょう。



ディフェンバキアの前回の記事からもう1ヶ月以上経っていましたので経過報告しておきます。


特に問題なく、スクスクと育っています。葉もだいぶ茂ってきました。


にゃんこの観葉植物と花と野菜-ディフェンバキア20090609

それぞれの株全部の先っぽには新たなくるくるっと巻かれた葉が出て来ています。すごくいい感じで生長しています。

ブロッコリーもだいぶ生長してきました。


種蒔きから21日目。

にゃんこの観葉植物と花と野菜-ブロッコリー20090607a
本葉2枚になったのでこの後1本に間引きました。


こちらは種蒔きから49日目。かなり大きくなってきました。
にゃんこの観葉植物と花と野菜-ブロッコリー20090607b


なんだかどちらの苗も大根を収穫した後から葉っぱに穴が多くなった気が・・・。気のせいでしょうか・・・。1枚ずつじっくりと見てアオムシを退治しましたが、果たして全滅できたのだろうか。今全滅できてもまたすぐに生まれてくるんだろうなぁ~。要注意だ。目

先日種蒔きしたサニーレタスがもう21日目になります。


2つのポットに1本ずつ発芽していましたが、また今更になって時間差攻撃で発芽してきました。

にゃんこの観葉植物と花と野菜-サニーレタス20090607a
左側のポットが新たに8本。右側のポットが新たに6本。

という事は結局発芽しなかった種は4つだけだったのね。


しかし、時間を置いて残りが一斉に発芽するとは何か発芽の条件が関係しているな。発芽には光が必要という事で外の明るいところで表面が乾かないようにしていたのですが。何故なんでしょうね。気温?不思議です。


もちろん可哀相ではありますが、遅れて発芽した新芽ちゃんたちは間引かせていただきました。ナム~。



こちらは種蒔きから61日目。また収穫しようかな~。
にゃんこの観葉植物と花と野菜-サニーレタス20090607b


こちらは種蒔きから35日目。こちらも収穫できるような大きさになって来ました。

にゃんこの観葉植物と花と野菜-サニーレタス20090607c


とてもショックな事が起きました。

昨日双葉が出て喜んでいたキュウリが・・・。今日写真を撮ろうと見に行くと、ナ、ナメクジが~~~。


昨日あった双葉が完全になくなり、そこにナメクジがいるではないか。土に穴が開くほど根っこの部分まで顔を突っ込んで食べている。「ぬぁ~にぃ~~~」ってやつです。もう、ショック~~~。しょぼん


「大事なキュウリの双葉ちゃんを食べてしまったナメクジにはきっつ~いお仕置きよ。」プンプン

という事で、他のところへつまみ出し、『塩まみれの刑』に処してあげました。


食べられたのは1本。ポット2つに計6粒蒔いていましたが、1本以外はまだ発芽せず。貴重な1本でしたが、他はこのまま発芽しないのでしょうか・・・。念のため本日再度ポット2つに6粒蒔きました。


しかし、貴重な1本を~ ナメクジめ~ むっ

という事で暫くはキュウリは部屋の陽の当たる窓辺に置く事にします。大丈夫かな~?