撮影するなら、日没から日の出まで。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

神田明神会館地下にあるパワーストーンのお店で購入したブレスレット、

先日、紐(ゴム?)が千切れてしまい、されどうしたもんかなと。

これ、四神が彫られた玉が組み合わさってるので、どうにかしたいと思うておりまして。

しかし、まだ購入して1年も経ってなかったような。

以前も同じ店で、これよりひとまわり小さいのを購入させていただきましたが、

それも、1年ぐらいで千切れてしまったような気がします。

ちなみに、神田明神が授けている勾玉が付いたブレスレットは丈夫なんですが。

 

 

さて、毎週火曜日は豊橋市倫理法人会のモーニングセミナーです。

セミナーがはじまる前に、ちょいと抜け出してJR豊橋駅新幹線改札口へ。

ここには、JR東海×負けヒロインが多すぎる!コラボ企画PARTⅡPRのため、

等身大パネルが設置してあります。

コラボスタートの日にも訪れたのですが、

日中は逆光になってしまいまして、キレイに撮影がで来ませんでした。

さすがにこの時間となれば、日の光も入らず、

キレイに撮影できたのではないかと思います。

 

 

今回は生徒会のみんな様もパネルになっておりまして、

この志喜屋夢子しゃんのパネルをどうにかして持って帰れないかと思っております(笑)

 

といっても、事務所には仮面ラーメンがいるからなぁ。

 

 

あっ、スタンプのところに置いておけば良いのか。