昨夜のグロッキー状態から、なんとか復活して、セントレアよりおはようございます。
本日はそのまま自宅に帰ることもなく名古屋方面に向かいます。
その途中、熱田神宮へよりまして。
おみくじをいただいたら、みごと大吉でした。
こりゃあ、なにか良いことがありそうだ。
春日井のお客様のところへ寄ってから、岐阜県関市に。
白山神社に寄ります。
というのも、ここの禰宜さんが岐阜県関市のBNIインスパイアチャプターのメンバーなんですよ。
副業(?)で、神職もされているんですよね。
手水舎に小さな蛙を発見。
白山神社が主催する八幡祭りの模様を見学させていただきました。
ちょろっと抜け出してもらって、記念撮影。
それから、やはりBNIインスパイアチャプターのメンバーで関市内で
中華料理店を営んでいる三浦さんのお店に。
ここでなんと、筑後リージョンBNIAVEIL(アズベール)チャプターの木下雄大(通称:キノハチ先生)による
日本酒と中華料理のマッチングについて解説する『酒塾』が開講されたのです。
様々な日本酒をお酒を持ってきてくださいました。
三浦さん、渾身の料理もぞくぞくと。
結奈様とともに乾杯です!
髙山さんも再び合流しましあ。
長い旅も明日が最終日です。
といっても、そのままびゅーっと帰りますがね。
お疲れ様でした。