結奈様、ご帰還です。~日本は、まだまだ捨てたもんじゃあない~ | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

昨日は、犬吠埼よりとって返して、『ヴィアイン秋葉原』で一泊しました。

ここはJR東海ツアーズとかでも良くでてくるホテルで、

秋葉原駅からもほんのり近いので、ほぼほぼ定宿にしています。

クルマで行くときも、予約制ですが駐車場もあります。

今回は、ど正面に停めることができましたので、ちょいとどやってます。

 

ただ、クルマをおいてすぐに向かったのは池袋駅。

 

 

一昨日、このようなメールをいただきましたので、

本当はすぐにでも取りに行きたかったのですが、

BBQオフがありましたので、それも叶わず。

ただ、終わってからは急行した次第です。

 

そして・・・。

 

 

無事にご帰還遊ばされました(´;ω;`)

 

このJR東日本の忘れ物受付サービスは、そのものの特徴はもちろんのこと、

写真もアップロードできるので、見つかる可能性は高まります。

それでも、見つかるのか心配だったのですが、

マジで見つかるとは思ってもいませんでした。

 

過去に財布を3回落とし、3回とも見つかりましたが、

”ぬいぐるみ”のような、ぶっちゃけ他人に取っちゃあどうでもいい品物が、

こうして、保護され、見つかったとなれば、

日本という国はなんと素晴らしいのだろう!

と思わざるを得ません。

 

 

というわえけで、いきつけ(笑)の摸糊奈さんで祝杯をあげます。

 

 

 

レバーを頼むと、白レバーがでてきましてね。

あたしゃ、これに目が無いんですよ。

「鉄分を私にください」との名目なんですが、

これって、フォアグラ(脂肪肝)なんですよね。

だから、食べ過ぎると・・・。

 

 

途中、結奈様が、「よくも私を置き去りにしたわね」と往復ビンタしてきまいた。

申し訳ありません・・・。

 

 

ちなみに、摸糊奈はキンミヤ焼酎を推しています。

私も過去に、三重県の宮﨑本店にお邪魔して、会長のお話を伺ってから、

甲類焼酎はキンミヤしか飲まないと決めております。

これまでは、4合瓶でボトルを入れてましたが、

 

 

結奈様再会記念と言うことで、一升瓶を入れてしまいました。

 

実は、スタッフさんに『東京に引っ越してきたんですか?』と

言われるぐらいになりまして(笑)

 

これからも、結奈様と一緒に訪れたいと思います。

いやー、めでたい!!