ほぼほぼ一ヶ月ぶりのふんけんクラブ。
扁桃腺を痛めたり、ライオンズの予定が入ったりと参加できずに居ました。
これだけブランクが空くと、
音取りがまともにできず、えれぇ往生しました(´;ω;`)
楽譜も忘れてしまうし・・・。
さて、パソコンを起動すると、エクスプローラーが上手く立ち上がらず、
画面の点滅を繰り返すという症状。
システムの復元やら、更新プログラムのアンインストールしようと
Windows回復環境へ入ろうとすると、BitLockerの回復キーを入力せよと求められる。
通常起動へサインインはできるのですが、
エクスプローラーが立ち上がらないので、設定をいじることもできない。
回復キーを入力するのも野暮ったい。
ただ、サインイン後にコマンドプロンプトを起動させることはできたので、
コマンドプロンプトを通じて、BitLockerを解除する方法を調べ、解除させることに成功しました。
セキュリティは大事かもしれませんけど、
むやみやたらにロックをかけるのは勘弁して欲しいです。
ほんま、余計なことしかしないマイクロソフト。