DELL製デスクトップパソコンのラインナップが変わったみたいで。
ちょうど製品サイクルの境なのかもしれませんが、
スモールタイプのOPTILEX、VOSTRO、INSPIRONシリーズがなくなってしまいました。
で、代わりに登場したのがこちらのシリーズなんですけど、
ネットで外観を見たときに、マジか!?とびっくりしたんですね。
というのも、光学ドライブ(DVDなど)がないんですよ。
いやー、ノートパソコンだったら分かるのですが、
デスクトップでそれがないというのはかなり痛いです。
特に会社さん相手に納品するってなると、
ひょっとしたら要るかもしれないって場面があるんですよ。
そのときは、外付けDVDドライブ・・・、いやうざったいなぁ・・・。
んで、メモリも増やしたかったので開けてみたんですよ。
すると、SATAデバイスをマウントする金物がないんです。
SATAの端子もひとつしかなくて。
よしんば内蔵HDDを増設したとしても固定ができない。
電源もないかな(;^ω^)?
一番下のグレードとは言え、
この仕様はねぇんじゃないかと思うのですが、
これじゃあノートパソコンと変わらないじゃないかと。