寛容と楽しさ。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

昨日は豊橋合唱協会主催の『第55回 合唱祭』が開催されました。

 

 

私が所属する男声合唱団『ふんけんクラブ』は、久々に白いブレザー(ふんけんクラブの制服)を着て、

気合いを入れて、トリを務めました。

 

 

 

こうしてみるとカッコ良いじゃありませんか。

 

 

私も少しでも目立つように(笑)

 

 

さあ、出番ですよ!!

 

 

歌詞が間違って様が、音が外れていようが、歌ってて楽しいのがふんけんクラブ。

そして、みなさんから愛される合唱団。

 

歌うのは好きなんだけど、一生懸命、大きな声で歌っていたら、

先生から咎められた故に、大きな声で歌うことが

不安と恐怖で仕方がなかった小学校、中学校、高校時代。

 

ふんけんクラブでは、そんなこと関係ありません。

思いっきり力を発揮させていただきました。

やり過ぎると調和を乱すのでアレですが、でもそこまで咎められるワケじゃあない。

小学校の時には、音が外れているからといって、ひとり居残りまでさせられましたからね。

(ぜってぇ許さねぇ、S藤T乃先生)

 

とにかくみ、みんなで歌うことが楽しいです。

 

あっ、入団は常時募集中ですwww

 

 

よろしくお願いします( *・ω・)*_ _))ペコ