市役所は”せんきょ”されている。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

本日は、仕事の合間を縫って、豊橋市役所で期日前投票をしてきました。

選挙当日は、合唱祭がありますので、とても投票へ行く時間がありませんから。

 

 

投票を終えると、手筒花火があしらわれた投票済証をもらうことができました。

この証書は、各市町村色々と工夫しているみたいで、投票率アップにつながることを願います。

 

ちうかね、個人的には『なんなんだこの選挙は?』と思いますよ。

そもそも、バーイシは、ずーっとマスゴミが調査する

『次に総理になって欲しいヒト』No.1だったじゃないですか。

でも、いざ総理になったら、ご祝儀相場もクソもなく、支持率はだだ下がり。

総理になって、いっちゃん支持率が高いときに総選挙を打って、

政権を盤石なものにしよう(かつて、麻生さん、管さんがそれで失敗したから)と思ったのでしょう。

しかし、現在、あくまでもマスゴミの予想ですが、目も当てられない大惨敗の模様。

 

今更になって、総裁選でバーイシ支持に回った議員が

「こんなハズじゃなかった」って恨み節。バカじゃないの。

だったら、初めから高市さんを支援したら良かったじゃない。

バーイシ支持に回ったから、

高市さんの応援も受けられない(ってか、どの面下げて)でしょう。

 

そして、何がもっと残念かというと、他に入れる政党がない。

ジミンもリツミンも経済政策では緊縮・増税は一緒。どっちがなってもザイム真理教。

唯一減税を打ち出しているのは、国民民主ぐらいでしょうか。

維新は、国体の観点からすると論外だし。

 

いずれにせよ、選挙とともにバーイシも終わるでしょうが、

そうすると、また総裁選?じゃあ、あの総裁選は何だったの?

ただただ政治空白を生んだだけじゃないの?

それを演出した、キシダは本当の意味で国賊じゃあないかと思います。

 

 

 

 

さて、豊橋市役所ですが、東館のロビーはこんな感じ。

 

 

「負けヒロインが多すぎる!」に”占拠”されてます。

 

 

ちなみに、展望ロビーにも負けインコーナーがありますので、

期日前投票へいらした際には、ぜひこちらものぞいてみて下さい。