昨日は、豊橋市内にございます私立桜丘高校に来ました。
9月1日(日)に開催される「あいち男声合唱フェスティバル」に
参加するための特別練習です。
我らが豊橋男声合唱団『ふんけんクラブ』精鋭が集まり、
「Sea shanty」より”Swansea Town”、”Sailing Sailing”、”Spanish Ladies”を練習しました。
お昼を挟んで3時間ぐらい練習しました。
練習場所として使わせていただいたのは、桜丘高校内にある音楽館です。
”グランドピアノ20台・電子オルガン2台・チェンバロ等があり、
防音されたレッスン室は7:00~19:00まで練習することができます。 ”
※桜丘高校のホームページより
と、かなり設備が充実しています。
そして我々が練習させていただいた部屋に置いてあったのは・・・。
タンノイのスピーカーでした。しかもフラグシップの『Westminster』。
いつのモデルか分かりませんが1台100万円はするでしょう。
そこに、スーパーツィーターも加えて、なかなかこだわった構成。
アンプはこれまたビンテージな、
アキュフェーズのインテグレーテッドアンプ(スレテオプリメインアンプ)。
プレーヤーはちょっとガッカリ感はしますけど、
アンプとスピーカーがこれだけしっかりしていれば良いのかな?と思ったり。
あくまで練習がメインですから、
このシステムの音を楽しむことはできませんでしたが、いつか聴いてみたいと思います。