『パソコンが起動しなくなって、しばらく放っておいてて、
もし直るようであれば、使いたい。』的な相談を受けまして、お預かりしたんですよ。
その、起動しなくなって理由ってのがね、
『ワンちゃんが、粗相をして・・・』というものでした(;^ω^)
すぐに拭き取ったらしいのですが、まあご覧の有様ですよ。
富士通製のノートパソコンですが、
そこそこ上位モデルだったみたいで、シャーシがアルミ合金でできているんですよ。
ただ、その隙間に粗相が滲みていたみたいで、それが経年で青さびを発生させていました。
錆だけなら良かったんですがね、
粗相に含まれるであろう塩分が蒸発して結晶化して、
ボロボロ落ちてくるんですよ。
これじゃあ、引き続き使い続けるのは難しいかなと。
ただ、HDDは無事だったので、そこからデータの取り出しには成功しました。
ペットを飼ってるかたは、こんなことにならない様に気をつけましょうね。