昨日は、愛知県立豊橋聾学校に来ました。
豊橋南ライオンズクラブの”アクティビティ(奉仕活動)”の一環として、
敷地内に設置してある遊具の塗装を行いました。
先日の献血啓蒙に引き続き、2度目の奉仕活動です。
入会した手なので、こういうアクティビティには積極的に参加して、
”We serve"の精神を養っていこうと思います。
最初は、聾学校の児童も交えて作業をしました。
その後は黙々とペンキを塗り塗り。
意外と楽しかったのはナイショです。
素人ですから、プロには敵いませんけれど、
それでもかなり見違えるほどになったのではないかと思います。
その夜は、令和4年度最終例会かアークリッシュ豊橋でございました。
ライオンズは6月末を以て年度が替わります。
来年度は、私が今の仕事を始める前からお付き合いのある方が幹事に就任されます。
変な縁を感じつつ、ちょっと悔しい思いもしましたが、ライオンズクラブの一員として
奉仕活動に従事していきたいと思います(なるべく目立たないように)。





