相変わらず、サクラが美しい。
朝のウォーキングで、先日新しくオープンした支留比亜珈琲汐田橋店にて
モーニングをいただきました。
その隣にある旧コスモジャパン汐田橋店。
足場が組まれておりましたので、いよいよ解体がはじまるのでしょう。
向かいのスロット館も同様です。
問題は、解体した後、跡地をどうするかですね。
まあ、順当に宅地になるんじゃないかと思いますがね。
さて、そんな解体つながり(?)で、豊橋市神野新田町にある紅久さんにお邪魔しています。
紅久さんは、定期的に伺ってます。
なぜなら、
どういうことかというと、
いわゆる家電リサイクル法に基づく4家電(テレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫)以外の
家電製品を無料で回収してくれるのです。
ホームページによれば、回収してくれるモノは以下の様なモノ。
パソコン、携帯電話、デジカメ、ゲーム機、OA機器、ビデオカメラ、DVDレコーダー、
電話機、FAX機、ラジオ、デジタルオーディオ、ステレオ、 磁気ディスク、
光ディスク、電子書籍、プリンター、 ディスプレイ、電動ミシン、グラインダー、
ドリル、電子計算機、ヘルスメーター、医療用電気機械器具、ジャー炊飯器、電子レンジ、
扇風機、除湿機、アイロン、掃除機、電気ストーブ、ヘアドライヤー、電気かみそり、
芝刈機、照明器具、電子時計、電子楽器などの電子機器類
他にも、電気ケーブル、ACアダプタなども回収してくれます。
私の場合、お客様から不要になったパソコンを引き取ることが多いので、
それらを回収してもらいに伺うんですね。
ちなみに、どこの紅久さんでも回収してくれます。
時々、パソコンを処分して欲しいなんて問い合わせもいただきますが、
その時は、紅久さんのことを教えてあげます(笑)
下手に豊橋市のこわすごみで出すよりかは、
リサイクルに回していただけるので、
なんぼか罪の意識(?)は薄らぐんじゃないかと。
ただ、テレビ・冷蔵庫・エアコン・洗濯機はNG(有料でも)なので、
そこま間違えないでくださいね。
そんな、NGを犯している社員がこちら。
町内のゴミステーションですが、大型の冷蔵庫が放置されてます。
冷蔵庫は、家電リサイクル法対象の廃棄物なので、
もし個人が廃棄するのであれば、電気屋さんにお願いするか、
郵便局で、リサイクル料金を支払って、然るべきところへ持ちこむ必要があります。
この辺で言うと、豊川市にある日通さんですね。
そういうルールを知らないクソッタレが、こうやって放置して
迷惑を被るのは何にも関係ない町内の人間なんですよねぇ・・・。
しかも、このゴミステーション、
ついこの間も液晶テレビが3台ほど不法投棄していました。
年度がはじまるこの季節、引越とかで不要品がたくさん出てくるのは分かりますが、
だからといって、何でも捨てて良いワケじゃあない。
それでなくても、豊橋市は廃棄物の処理に優しい街なので。