達成。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

本日は安城市で開催された『年忘れ痛車祭り』にクルマを出展しました。

 

 

豊橋ナンバーは、見る限り私とバイクが1台みたいのようで。

ただ、私かこれまで関わったぽぷかると違い、

何かのイベントと組み合わせてというのでもないので、まあまあゆるーい感じです。

 

 

にしても、やはり”走る”クルマは多いですな。

車高を極限まで下げたクルマもありました。

 

 

わらっちゃったのが、クルマの搬入出口付近にパトカーが停まっていたこと。

違法改造車を遠慮無く検挙しようということでしょう。

まあ、法律で決まっていることを破っちゃいけませんからね。

警察屋さんも目の付け所が違うというところでしょうか。

でも、ひょっとしたら彼らからすれば、

痛車乗りも暴走族(ドリフト族)も変わらないのかもしれません。

そういう視点で見られるきらいがあるんだということを学ばせていただきました。

かくいう私も過去に何度も走行中に職質を受けたことがありますから。

 

 

会場であるアンフォーレには図書館があります。

この写真は図書館の最上階から撮影したものです。

上からクルマを並んでいるところを撮影するってのもまあまあないですから。

その図書館ですが、雰囲気的には豊橋のまちなか図書館みたいでした。

また、4階には自習室が充実していまして、空きスペースもまあまあありました。

そこは、豊橋とちょっと違うなと思います。利用者の差もあるかもしれませんが。

 

ところで、今回のイベントは痛車を置いたらやることないんですよ(笑)

ぽぷかるみたいに別のイベントもあって、そっちを見に行こうかとかもなければ、

屋台も何もないですから。コスプレもありません。

ちうわけで、イベントが終わるまでアンフォーレで色々やらにゃいかんことをせっせとやることに。

(パソコン持ってきてよかったぁ!←想定済み)

 

 

再来週の経営者モーニングセミナーでお話しする内容を練り直し。

講話が決まった10月末にある程度練ったんですが、

どうにも結論があやふやで言いっ放しになりそうなので、

ちゃんと結論を決めて、そこから筋を立てて練り直しました。

たーっぷり時間がとれましたので、まあまあ良い内容になったかと思います(自画自賛)。

 

んで、ここからが本題w

例のWOWダイエットですが・・・

 

 

見事に、70kgを割ることに成功しました!!

 

 

スタートは、72.2kgです。そこから、ー4.9kg。

 

最終日の最大瞬間風速かもしれませんが、

これぐらい落とせば、このまま60kg代を維持できるんじゃないかと思います。

 

前回は最終日にやっと70kgを割ったのですが、

どうもそれが最後で、それ以降は71~72kgをウロチョロしてました。

でも、これだけ落とせば、そうやすやすと70kgになってしなうことはないでしょう。

(しないように気をつけます)。

 

ただ、私の理想体重は65kgだということなので、

来年1月にもう一回トライしようとは思ってます。

 

とにかく、今日はイベント終わりのお疲れ様を兼ねて、

久々にお酒をいただきたいと思います。