8月13日(土)までちょっと早いお盆休みをいただきますと先日申し上げました。
ただ、翌々考えてみたら、日曜日はもともとお休みですので・・・、
実質は14日までお休みさせていただくことになります。
何卒、よろしくお願いします( *・ω・)*_ _))ペコ
さて、お休みと宣言はすれど、じゃあ、その間何をしているか?というと
これといって、やってることは変わらなかったりします。
ただ、それではよろしくありませんので、事務所の中を色々と整理することに。
といっても、チョイチョイやってるんですけどね。
例えば玄関。
オーディオを設置する棚を変えてみたり。
掲げてあるジグソーパズルは変わりませんが。
こちらの棚もちょっと追加したりして整理しました。
所蔵してあるウヰスキーの中で最も高価なものはこちらに飾ってあります。
こっちは主に作業する事務室。
こちらへ引っ越してかれこれ1年経ちますが、基本的なレイアウトは変わりません。
オーディオはちょくちょく配置を替えてます。
スピーカーの間隔はこのぐらいがちょうどいいですかね。
奥のCD・レコード&本棚。
右側には神棚。あとは石原莞爾の資料がずらりと。
個人的には、これだけ所蔵しているのは自分ぐらいじゃないかとw
ZOOMでお目にかかっている方々にはおなじみの。
実はこうなってます。
そして、メインPCに接続されているディスプレイは計5枚。
このうち4枚は1枚のビデオカードから出力しています。
そして、脇に立て向きにして設置してあるディスプレイは
USBからVGAに変換で出来るコンバーターを用いて映像を出力しています。
これは主にSNS(Twitter)用ですね。
最後に紹介するのはミーティングルーム(としておく)。
やっぱりテーブルはもうちょっと大きいのにすれば良かったかなぁ(;^ω^)
ちなみに、これらの写真はGoogleマップの方にも掲載しています。
あれらの写真が1年前だったのでね、その変更も兼ねて紹介してみました。
ものはたくさん(特に本)はありますけど、
ちゃんと整理されてないともやもやするのでね。
こういうときに時間をかけて整理。