クローンができなくてもなんとかする | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

でたよ、これ・・・。

 

「ファイルシステムにエラーが見つかりました・・・」

 

ソフトウェアでクローンをしようとすると、チョイチョイ出てくるこの文言。

その昔は、このエラーを解消してクローンしようとしましたが、

どんな手法を用いても解消できないので、もうこのエラーがでたら別の方法をとりたいと思います。

 

というかね、ファイルシステムにエラーって言われても、

OSは普通に起動するし、動作も問題ない(遅いですが)んですよ。

だから、何が問題なのかがよく分からないのが問題なんですよねぇ。

 

 

この2つのデスクトップパソコン。

今日の午前中にお預かりしましたが、明日には返却しないといけません。

なんていっても、こんなの慣れっこですから別に良いのですが、

お客様が蒲郡なので、早々にその問題をクリアしなければなりません。

 

 

その場合は、パーティーションを圧縮して、

システムイメージの作成と復元の乗り切ります。

 

ま、ホントホントの最終手段はあるんですけどw

 

 

もう一方のデスクトップパソコンは、運も寸もなくクローンできましたけどw

まー、なんとかSSDへ移行することがでできました。

 

 

あとは、余計なソフトをアンインストールして・・・。

というか、ウイルスバスターがインストールされているのに、

マカフィーが入ってるっておかしくね?

 

って思ってたら、ウイルスバスターの期限が切れてました。

だから、同居できるんだーっと思いつつ、でもそれってパソコンを遅くしているだけじゃね?

ちうことで、アンインストールしました。

 

本当は、マカフィーも消し去りたいところなんですが・・・。