薄いのは良いのだけれど。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

本日ご紹介するのはこちらのノートパソコン。

 

EPSON製のモバイルノートパソコンですね。

エプソンもこんなパソコン出していたんですなーと思いまして。

 

エプソンと言えば、プリンターのイメージですが、

昔からNECのPC-98互換機を発売するなど、パソコンも作っていたんですよね。

 

 

さて、本日のお困りごとは、

「液晶側のヒンジの支えが割れて、上手に開くことができなくなった」

という内容です。

 

 

それを踏まえてそーっと開いてみると、

液晶側の鬼目ナットを支える樹脂が割れて、ご覧の有様でした。

液晶もかなり薄い仕様でありますので、奥行きがありません。

ネジもかなり特殊なサイズっぽいです。

 

シャーシをまるごと交換するわけにはいきませんので、

これまでやってきたように、シャーシに穴を開けて、外側から固定することにしました。

 

 

金具の穴に合わせてシャーシに穴を開けます。

液晶側のシャーシは、金属板が仕込んであったみたいで、

金属用のドリルを使って、慎重に開けていきます。

 

 

内側はすんなり開けることができました(笑)

 

 

M2×8皿ネジを使って留めていきます。

 

 

外側はこんな感じ。開閉も問題なくできます。

 

 

後は出っ張った部分を切断して、作業完了です。

 

ご用命ありがとうございました。