潮満(しおみち)公園。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

今朝も、ポッカサッポロの東海限定BLACKコーヒーを掲げて、ご町内のご機嫌を伺います。

 

 

さて、亡くなった父親が眠っている潮音寺の墓地から北の方へ目をやりますと、

まあなんと見晴らしの良い景色だこと・・・・・・・・。

 

 

 

って、ここちょっと前までは公園だったんですよ。

それこそ、樹木もたくさん植わってました。

オノコムの建物が見えないぐらい。

 

それが、今はどうなったかというと・・・。

 

 

あんなにあった樹木は全て伐採され、現在は更地になっています。

 

 

唯一の名残は、あの石灯籠でしょうか。

 

あそこにも公園への入り口はあったのですが、今は塞がっています。

ですから、この土地へアクセスしようと思ったら、

線路側の斜面から入るしかありません。

 

じゃあ、この公園跡地は何ができるのか?

その様な状況ですから、住宅やアパートができるとは到底思えません。

かといって、潮音寺もしくは塩満保育園が拡張するとか?

それも考えにくい・・・。

 

 

 

ちなみに、他の住宅地と比べてちょっとした台地になってますし、

日当たりも良好ですから、ひょっとしたら、

メガーソーラーが設置されるとか・・・。

※あくまで個人の感想です。確定事項ではありません

 

先日の熱海の事故のこともありますので、

メガーソーラーに良い印象は持っておりません。

ただ、ここにメガーソーラーができるとなると、

景観としてどうなのかなと思ったりもしてしまいますが・・・。

 

ちなみに、現在は緑のビニールテープで区分けがされていました。

果たしてどうなることやら。