弟がね(笑)
DALI製の『ZENSOR5』というモデルです。
私は、ステレオ派なのですが、弟はシアター派で、
ちょくちょくスピーカーやサブウーファーを購入しては、
7.2ch化に余念がありません。
今回は、フロントを変えるみたいで、今まではブックシェルフだったのを、
トールボーイ型に変更したいそうです。
他のスピーカーを聴く機会というのも滅多にないので、
私のステレオシステムに接続して聴いてみました。
DALIはデンマークのメーカーで、日本での取扱はD&Mホールディングスが扱ってます。
「ほっそりとした繊細な音」が私の印象で、実際に聴いてみてもそんな感じでした。
もうちょっと、低音が欲しいかなというところですが、
シアターで扱うのであれば、その部分は、
サブウーファーがカバーするので、ちょうど良いのでしょう。
先日、アンプを新調しましたが、
さてその次はどうしようかと悩んでいるところです。実は。
S-A7ⅡとS-LH5を変則的に使っていて、
これを越える音でないと「ヨシ、変えよう!」となりません。
といっても、さすがにスピーカーを取っかえ引っかえもできませんしねぇ。
やはり、しばらくは様子見というところでしょうか。