火曜日の朝は、豊橋市倫理法人会の経営者モーニングセミナーよりおはようございます。
倫理法人会は、9月から新しい年度(令和3年度)がはじまりまして、
単会の広報委員長のお役目に加えて、普及拡大委員長のお役も拝命いたしました。
普及と広報ってセットだと思ってます。
だから、やることってあんまり変わってないんですね。
倫理を普及させるためには、より多くの方に倫理のことを知っていただかないといけません。
そのためには、広報活動が欠かせません。
ですから、ちょうどいいお役目だと思ってます。
また、愛知県の広報委員会も昨年度よりも増して気合いが入っており、
新たに会員のインタビューをYoutubeにアップしています。
そこには、当単会の会員でもあり
一般社団法人倫理研究所 法人スーパーバイザーでもある
河合伴治さんのインタビューもありました。
また、今年度愛知県倫理法人会の会長である山口弘修さんのインタビューもございました。
これらの動画ですが、しれっとアップしてましたのでびっくりしました。
こちらもどしどし活用して、倫理の広報と普及に努めていきたいと思います。