普通のテニスよりも? | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

パソコンの作業もなんとか目処を付けて、

本日は、豊橋市福岡校区体育委員会が主催する『ミニテニス大会』に参加しました。

2週連続でスポーツイベントの参加です。

 

 

ミニテニスなんですが、一般的なテニスのラケットよりも小ぶりなラケットを使い、

空気で膨らませたソフトボールぐらいの大きさのボールを打ち合います。

コートも小さく、男女混合で行います。

また、基本的なルールはテニスと一緒。

なので、誰でも手軽に参加できるのがメリットです。

 

 

なーんて、余裕ぶっこいて参加すると、大変です(笑)

 

意外と走ります。

ボールの変化がハンパないです。

また、ちょっと力を入れてボールを打とうものなら、

あっという間にアウトしてしまいます。

だから、力加減が難しい。

本当に上手な人は、すっげぇ低い軌道でボール打ってくるので、

それに着いていくのが大変です。

 

それに、年配の方がメチャメチャ元気。

しかも、上手い。どうも、普段からミニテニスをやっているようですね。

マイラケットも持っていらっしゃいましたし。

 

 

先週ほどではありませんが、それでも汗だくになりました。

久々に新栄町にある千人風呂で汗を。

 

こういう公衆銭湯も数が少なくなりました。

オープンしたのは30年ぐらい前だったか、

父親に連れられ何度か来たことを覚えてます。

 

でも、町内のコミュニティになっているみたいなので、

できれば残って欲しいかなぁ。

 

お疲れ様でした。