本日ご紹介するのは、こちらのデスクトップパソコン。
システムは正常に起動するけど、
『HDDに異常があります』と警告が表示されるので、どうしたらいいか?
と相談をいただきました。
システムが起動するだけまだ良かったです。
内蔵されているHDDをなんとかして別のHDDにクローンをしてあげれば、
大事にならないかなと思いますので。
その前に、ちょっとフタを開けてみたんですがね。
そこそこ埃が積もってまして。
前面パネルの裏もチョイチョイと。
これを、エアーで吹っ飛ばして行きます。
そういえば、エアーで吹っ飛ばしているところを動画に撮れば、
どんなげ埃が詰まっているか分かるだろうな・・・。
と思いながら、今回も忘れてました(笑)
すっかりキレイになりましたね。
内蔵されているHDDを機械に差し込んでクローンしていきます。
案の定、不良セクタがあったみたいですが、
この機械はHDDにエラーがあってもクローンしてくれるスグレモノでございまして。
クローン後、換装したら無事に起動することができました。
もちろん、警告メッセージもありません。
まだ使える、まだ使えるで放置すると、取り返しの付かなくなってしまうこともありますからね。
なんか変な警告が出たら、遠慮なくお問い合わせください。
ご用命ありがとうございました。