クローンが上手くいかない! | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

本日ご紹介するのは、こちらのデスクトップパソコン。

DELL製の5年ぐらい前のモデル。

 

こちらも、SSDに換装するのと同時にWindows10へのアップグレードして欲しいとのご依頼。

 

 

なので、いつものようにSSDをUSB接続して・・・。

 

 

クローンソフトを使ってクローンしていくのですが・・・

 

 

エラー発生(´;ω;`)

 

たまーにあるんですよ。

んで、メッセージ通りにパソコンを再起動してやり直しても結果は同じワケで。

 

この場合は、別の方法をとります。

 

 

まず、クローン対象のパーティーション合計を、

換装するSSDの容量に合わせて圧縮します。

 

 

そして、別のストレージを用意して、Windowsに標準搭載させている

『バックアップと復元』を使って、システムのイメージを作成。

これで、HDDをまるごとバックアプします。

 

 

それから、SSDへ換装して、バックアップを復元します。

写真は、失敗しても良いように筐体を開けたまま作業しているところです。

 

 

無事にSSDへの換装が完了しました。

 

 

こんな感じですね。

 

ここから、Windows10へアップグレードをしていきます。

 

アップグレードはウンも済んもなくできましたw

これも時々上手くいかなかったりするんですけどね。

その時は、古いWindows10のシステムディスクからアップデートしていきます。

 

SSD換装も、Windows10へのアップグレードも

お客様のお陰で、トライ&エラーを重ねていくことでだいぶ技術力が付いて参りました。

これをまた別のお客さまへシェアしていくことになると思います。

 

ご用命ありがとうございました。