昨日、BNI手筒チャプターのビジネスミーティングが終わって、
自宅に戻ろうとしたら、町内がえらい騒然としておりました。
いつもの散歩コースで通っている、
小池踏切周辺が閉鎖され、電車が立ち往生していました。
近所の知り合いに何があったか話を伺ってみると、
『事故だよ、事故。死んじゃったんだって。』
家に帰ったあと、テレビを見てさらにビックリ仰天。
10代の女性。さらに、学生服を着ていたらしい。
自殺か・・・・・・。
何があったか分からないけど、死んでどうなるというのだろう?
そして、大変お気の毒ではあるけれど、
あなたが死んだことで、どれだけたくさんの人が悲しみ、そして迷惑をかけたことになるだろう。
家族や親戚、友人、学校の先生、
これまであなたと関わったたくさんの人々。
故意ではないにせよ、電車の運転手は可哀想ですよ。
それと、電車に轢かれたのだから、ご遺体は恐らく五体満足じゃない。
片付ける人も大変ですよ。
それに、お葬式で、キレイな顔もカラダも見せられない。
踏切は閑静な住宅街にありました。目撃した人、トラウマになりますよ。
また、長い間踏切が閉鎖されました。電車も止まりました。
私も含めて、大変不憫を強いられました。
あなたが死ぬと言うことは、
こんなにもたくさんの人に影響を与えるのです。
あなたの命は、あなただけのものではない。
死んでは何にもなりません。
死ぬ勇気があるんだったら、
それこそ死ぬ気で頑張ってみようと思いませんか?
きっと、死ぬよりも簡単だと思いますよ。