四半期に一度の。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

昨夜は久々の名古屋でした。

そして、いつもは名鉄のハズが、新幹線での移動www

 

豊橋-名古屋間は名鉄とJRが熾烈な競争を繰り広げているので、

ビックリするほど運賃が安い。

在来線だと、往復1860円(平日)。これが、名鉄だと1740円(平日)。

ちうことで、まーやり合ってる感満載ですよ。

 

新幹線ですら2880円(休日は2330円)で往復できてしまう。

ちなみに、通常運賃は4600円(自由席)。

 

在来線で行くのであれば、名鉄の方が安いのですが、

名鉄も大きな弱点がひとつありまして、

それは、名古屋から豊橋への終電が早いことです。

 

JRは午前0時を過ぎても、なんとか豊橋へ帰れますが、

名鉄は、10時40分ぐらいのが終電なので、

飲み過ぎてしまうと、うっかり帰れないなんてことがあります。

 

これは、名鉄が豊橋駅とそこへ向かう線路を

JRから借りているのが要因らしいです。

なので、名鉄が独自で名鉄豊橋駅を作る以外に解決方法はないでしょうなぁ・・・。

 

 

さて、本日名古屋へ赴いたのは、これですよ、これ!

「BNIナショナルカンファレンス2019 in 京都」

 

は、5月の話で。

 

 

四半期に一度、東海のBNIメンバーが集まる

『BNI東海メンバーズフォーラム』!!

 

昨年12月に開催したときは、残念ながら参加できなくてねー。

今回はとても楽しみにしてました。

 

他のリージョン、特に愛知県以外のリージョンメンバーの風を感じる

とても貴重な機会です。冒頭、写真の様に参加チャプターの紹介がありましたが、

もうこれだけで、うんうん、なるほど、デスヨネーという感じがしました。

 

 

この日は、ポッドキャストでも出演していた東京港リージョン柚木ディレクターや

 

 

福岡東リージョンの河野エグゼクティブディレクターの話をお伺いすることができました。

 

 

会場は、超満員でございまして、

 

 

私のノートも超満員でございました。

 

より、お客さま満足を高めるには、まず社長が勉強しないと!

良いお話しを聞かせていただいて、ありがとうございました。