SSDにしちめぇ! | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

もうね、『パソコンが遅い』と来たら、

『SSDにしちめぇ!!』みたいなノリです(笑)

 

 

今日も、東芝のdynabookのHDDをSSDに換装していきます。

 

にしても、立派ですよ東芝は

ちゃんと自分の所のHDDを使っているんですから(笑)

 

ただ、今後は東芝のパソコンであっても、東芝製ではなくなりますがね(;^ω^)

とかく、パーソナルコンピュータ業界は移り変わりが激しいっす。

それだけ、パソコンが安くなったとも言えるんですけどね。

メーカーも個人向け標準仕様モデルではやっていけない。

もっと、BtoBに特化したモノじゃないと、とてもじゃないとやっていけないという事でしょう。

そりゃ、昔はパソコン1台にン十万もだしてたのが、今じゃ10万以下ですからね。

 

私も中学生の頃にパソコンを買ってもらうのにどれだけ苦労したか。

(正確には父親がもらってきてくれた)

ただ、それを職業にしているのは夢にも思いませんでしたが。