別れ。 | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

この日は、旧住居の荷物の撤去と共に、部屋の簡単な掃除も行いました。

 

自分の家のシンボルとなった、ステッカーもはがしていきます。

 

 

あまり公開してなかった屋根裏部屋。

ロリィタ衣装や、マンガもたくさん保管してありました。

 

 

そして、自分の部屋。

 

 

実は和室だったんですよね。

それをカーペットで隠してました。

 

 

空っぽの自分の部屋を見るのは、何というかノスタルジーを感じます。

父親が亡くなってから住み続けましたので、

期間にして6~7年ですが、寂しさを感じますね。

西岩田に居た以上の寂しさです。

 

あの頃は、ひとり出ていく感じでしたから、そんなに寂しさを感じなかったんでしょうな。

でも、今回はみんな出ていくわけですから、余計に寂しさを感じてしまうんでしょうね。

 

生まれてからずーっと借家暮らしでした。

なので、『自分の家を持つ』というのは、父親からの夢だったんですよ。

父親は一度だけ、家を持つチャンスがあったのですが、

それは分譲マンションだったことと、私が転校しなければならないこと、

そして、何よりもおっかさんが反対したことで、その機会は流れてしまいました。

それ以降は、家を持つチャンスに恵まれず、私に持ち越されることに。

そんな私も、勤め人生活が3年と保たず、以て住宅ローンなど夢のまた夢。

父親は何度も『家を買え』って言ってましたけどね、

ローンが組めなければ買うこともできないわけで、

結局そのハナシは流れたまま、父親は亡くなりました。

 

なので、家を買うというのは、父親にとっては悲願のではないかと思います。

それがね、亡くなってから実現することができたのは、チョイと遅きに失した感がありますが、

墓前に報告ということで、許していただけるかなと。

 

私も、終の棲家ができましたのでね、大事にしていきたいと思います。

なにせ、500万もかけてリフォームしたんですから(笑)