水曜日の朝は、豊橋BNI手筒チャプターのビジネスミーティングよりおはようございます。
実は先日BNIのメンバーシップを更新しました。
通常なら1年更新ですが、来年から年会費が上がることもあって、
思い切って2年更新してしまいました(笑)
私が入会した当初は、メンバー36名ぐらいいらっしゃいましたが、
昨年末からじりじりとメンバーを減らし、30名を切る勢い(´;ω;`)
そこで、2年も更新するというのはかなり勇気が要る事だったかもしれません。
ただ、現状、BNIを辞める理由はないので、更新しました。
BNIに加入した究極の目的は
『ビジネスの拡大』ではなく、
『己の目的を果たす(夢を実現する)』ためなんですよ。
「ビジネスの拡大」は通過点に過ぎません。
その先にあるものを目指すためには、
BNIのマーケティングプログラムを自身に導入する事が
最善の近道だと思ったわけです。
BNIはマーケティングプログラムです。
毎週のミーティングはその一部であることも忘れてはならない。
プログラムを学び(トレーニング)、実践する(ミーティング)事で
ビジネスを最大化することができる。
それを真に信じて、相手の成功を手助けし続けているわけです。
貢献し続け、助けてもらうことが、目的を果たす近道であると。
ただし、すぐに効果が得られるプログラムではない。
私はメンバーを5年やって、ようやくピークにさしかかりました。
おそらくこれで終わりではないでしょう。ますます伸びていくと思います。
まさに正念場。
このまま手筒チャプターがなくなるのはあまりにも惜しい。
メンバーのビジネスはおろか、地域の経済にも大きな損失だと思います。
来期は復活の足がかりができるよう、取り組んでいきたいと思います。