再び東京。今度は犬吠埼!? | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

静岡はやっぱガンダムなかねぇ・・・。

 

というわけで、本日から3日間、またまたクルマを飛ばして東京へ向かいます。

 

 

 

ゴールデンウィークの時と比べて、とにかくアツイ!!

 

新東名をかっ飛ばして、約4時間。

 

 

まずは、天皇陛下のお住まいの近くに到着です。

 

といったら・・・

 

 

靖国神社へ英霊にご挨拶をします。

旅の無事を祈ってね。

 

 

 

境内は、御霊祭りの準備が佳境を迎えてましたね。

 

 

にしても、未だに普通の電球を使っているのは、何か理由があるんですかね?

LEDにすれば、電気代をかなり抑えられるんだと思うのですが、

やはり電球ならではの点り方があるんでしょうか。

 

 

 

しっかりとお参りさせていただきました。

今回は時間がなかったので、正式参拝は見送りです。

 

 

それから、次に向かったのは・・・

 

 

神田明神です。

 

 

ゴールデンウィークの時は、まだ左手の建物が姿を現してましたが、

修繕工事中のようですね。

 

ちょうど、どなたかの結婚式もやってました。

 

 

 

 

参拝が終わると、秋葉原電気街口のロータリー。

ガンダムカフェの前ですが、ガンダムカフェに用はありません。

 

実は、この後千葉県犬吠埼まで行くのです。

Twitterで知り合った友人が、そこでオフ会を開催するというので、

遠路はるばるやってきたというワケなんですね。

 

 

都心から、クルマを走らせる事、これまた3時間半。

やってきました、本州の東端、本州で日の出がイチバン早い犬吠埼です。

 

 

カッコイイ一枚も撮影できました。

 

ちなみに、オフ会の会場は・・・

 

 

『グランホテル磯屋』!!

じゃなくて、その隣にある元旅館だった建物です。

 

 

オフ会というより、さながら合宿と言った雰囲気です(笑)

 

 

んで、合宿と言えばカレーですよ!

やっぱね、みんなで食べるカレーはンまい!!

 

 

月もキレイ。

 

 

花火もキレイ。

 

 

手持ち花火なんて何年ぶりかねぇ・・・。

 

オフ会のホンチャンは明日なんですがね。

この後、午前3時頃まで宴は続いてました・・・。