私が所属している世界最大級のリファーラル・マーケティング組織『BNI』には、ある文化があります。
それは、リファーラル(ビジネスの機会)を提供したメンバーが
リファーラル先で行った仕事について、賞賛し、推薦の言葉を贈るというものです。
先日も、私が所属する豊橋BNI手筒チャプターのメンバー(荻原智也@LED&空調販売/フジ電材)から
推薦のことばを頂戴しました。
ちなみに、荻原さんがこのことでお客様に大変感謝され、
新規契約へ大幅に前進したそうです。
この『推薦のことば』ですが、このブログでも度々取り上げられていますが、
その筋のプロが、その筋のプロを紹介することがミソで、
相手のビジネスの機会を提供し、成約率をあげるのが目的です。
そして、いただいたら、事務所に掲示したり、ホームページなどにアップするなどして
どしどし活用することが肝要です。
もらって、引き出しにしまったままにしないように。
私も、自分のホームページに掲載させていただいてます。
というか、他人から褒めてもらったら嬉しいでしょ?
だったら、もっと自慢しちゃいましょうよ。