いつも、豊橋BNI手筒チャプターの会場としてお世話になっている『Izumoden豊橋』さん。
「一部のプロジェクターの映像が暗くなってしまった」とご相談をいただきました。
映像が暗くなる原因のほとんどは、ランプが寿命に近づいているためなので、
そのランプを交換させていただくことになりました。
まー、昔取った杵柄ですよ。
プロジェクターのランプ交換は本当に久しぶりです。
ただ、脚立はIzumodenさんに用意していただきました。
そういえば以前、豊川の結婚式場でプロジェクターを交換したことがありましたね。
あのときは、手動式のゴンドラでしたが、今回は大きな脚立です。
逆にこっちの方が安心したり・・・。
でもなかった(;^ω^)
やっぱり、多少揺れますね。
高いところは、苦手というか、絶対安全!というところから眺めるのはいいんですけど、
安全が保証されてないところで眺める高いところの景色は、怖いですわ(´;ω;`)
やっぱりメーカーさんもメンテナンスを考えてくれてますね。
天吊り状態のまま、ランプが交換できるようになってます。
蓋を外して、ランプを外したところ。
左が今までのランプで、右が新しいランプ。
ねじが変わっていたり、微妙に仕様が変更されてますね。
交換したあとは、ランプ時間を初期化したり、微調整をします。
あと、この状態でしかできないこととして、今一度水平を確認します。
やっぱりおろしたてのランプは明るいですね。
この日の晩餐は、豊橋市水上ビルにある『麺屋 星乃鶏』さんのラーメン。
ここも私のお客さんだったりします。
ネットワークカメラの設定をさせていただきました。
駐車場がないので、なかなかお伺い出来ないのですが、
豊橋男声合唱団『ふんけんクラブ』の練習前にお伺いしてきました。
こういう感じのラーメンは好きでネ、セットの豚照り焼き丼も絶品でした☆