このノートパソコン。
使っている最中に、お茶をこぼしてしまったそうです。
起動は終了は問題ないそうですが、キーボードが一部使えなくなってしまったそうです。
そこで、キーボードを交換させていただきました。
先にパソコンの型番を教えていただいて、キーボードは先に用意させていただきました。
なので、交換の作業のみですから、30分もかかりません。
背面から、キーボードを留めているねじを外して、キーボードを取り払います。
お茶をこぼしたそうですが、キーボードが蓋になって、
メインボードにまでかからなかったのは幸いでした。
ただ、CPUファンにホコリがたまっているようでしたので、
ついでに掃除をしておきます。
上が新しいキーボードです。
明らかに色が違います(笑)
交換した後は、すべてのキーがちゃんと認識するかテストを行います。
以前一度あったんですよ、初期不良が。
納品前だったので、よかったのですが、納品後だったら散々でした。
さて、修理は以上で終わりです。
後は、ちょっとパソコンのシステムをお掃除して、
ご返却させていただきました。
ノートパソコンに液体をこぼしてしまったときは、
ぜひご相談ください。