またつまらぬモノを吊ってしまった(笑) | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

いつもの机周り。

写真に写ってないですが、机の左隣に棚を新調しまして、

おかげでディスプレイがちょっと出っ張ってしまったんですね。

 

そのディスプレイも、3枚使ってます。

作業用、調べ物用、そしてYoutube(BGM&BGV)用に。

 

一度マルチディスプレイを構築してしまうと、あまりに便利なモノですから、

もうシングルディスプレイに戻れません。

 

ただ、どのようにディスプレイを配置するかというのが微妙な問題でして。

本来なら、横並びとか、縦並びとかにするんでしょうが、かなりいびつな置き方をしています。

 

そして、この出っ張ったディスプレイを何とかしようと、

いっそのこと、一台天吊りしてみるかと思い立ちました。

 

 

左側のディスプレイのスタンドを外して、ホームセンターで購入した具材を取り付けます。

 

 

この金物。

本当は、カラオケ用のスピーカーを天吊りするためのモノですが、

ディスプレの天吊りに転用しました。

 

 

こんな感じです。

ちなみに、吊るのは部屋の天井ではなく、ロフトベッドの天井です。

 

 

無事に取付が完了しました。

なかなか良い感じです。

 

先日もプロジェクターを天吊りしたりしましたが、

今度は、大型のモニターでも壁掛けしたいなぁ(笑)