昨日は、豊橋競輪場前の観真寺さんにお邪魔してます。
毎年、11月の最初の日曜日に恒例となっている『火生三昧-ひわたり-』が行われるからです。
昨年も参加させていただいて、心身共に平穏無事にいられるように祈願して参りました。
今年も、ちょっとお願い事も変えながら、自身が火を渡るまで一連の行事をみてきました。
住職による火渡りが終わると、今度は一般の参拝者が火渡りを行います。
これが、結構な行列で。
もちろん、私も渡ってきました。
ちなみに、渡るときはみんな裸足です。
ロリィタも危ないのでNGです(笑)
これで、また一年、不動明王のご加護もいただきながら、戦えそうです!