今朝は、BNI手筒チャプターの5周年を記念した定例会。
そのあと、『アクティブシニアフェスティバル2017』に出場予定の方のところへお邪魔しました。
お電話から、お申し込みいただきましたが、
どのようなモノをご出展なさるのか気になりましたので、
アクティブシニアフェスティバルの趣旨説明も兼ねて。
相手の方は、セレーネの朝岡さん。セラピストもされています。
そして、出展されるモノはこちら。
笑顔のお地蔵さんです。
こられらは、パワーストーンも付けてペンダントになるサイズです。
こんな手乗りサイズのお地蔵さんも。
こうやって、箱庭に入れても可愛いですね。
寄せ植えにちょこんとおいてもほっこりします。
お地蔵さん以外にも、天使も製作されています。
これらは、ひとつひとつ手作りで、表情も違います。
アクティブシニアフェスティバルまで、まだ2ヶ月以上ありますので、
これから、もっと作品を手がけていくようです。
賑やかいブースになると思います。