本日は、同じ豊橋BNI手筒チャプターに所属する
飯田祐子さん(エステ@レアルカシータ)と1to1です。
場所は、飯田さんのお店。
マチニワ豊川・ビューティプレイス内にありますレアルカシータ。
実は、私もヒゲの脱毛でお世話になってまして、
大分薄くなりましたね。
これが6ヶ月まえで・・・
こっちが今。
ヒゲを剃って、しばらく放置した期間は一緒だと思うのですが、
鼻下のヒゲが殆どなくなってます。
ロリィタファッションするのに大変助かってます(笑)
さて、本題の1to1。
お互いのビジネスについて、1対1でより深く話し合うことで、
信頼関係を深めるミーティングの事です。
そこで、私は飯田さんにひとつの質問をしました。
『圧倒的な強みは何ですか?』
ぶっちゃけ、“エステ”なんていうと、豊橋市内でもド沢山あります。
レアルカシータのように、組織だってやっているとこともあれば、
個人(ひとり)でサロンを経営しているところだってあります。
また、私は男性ですから、個々の違いなど殆ど分かりません。
施術メニューも似たり寄ったりですからね。
ですから、もうシンプルに、
『なぜ、(エステなら)レアルカシータでなければならないのか?』
とお伺いしました。
それが分かれば、
私の仲間に「エステだったら、レアルカシータがいいよ!」とオススメすることができます。
仮に、その仲間が他のエステ店に通っていたとしても、
ひょっとしたらなびくかも知れませんからね。
その上で、この1to1で教えていただいたこと。
『レアルカシータは
お客様ひとりひとりへの対応が
ずば抜けて優れている』
ということです。
曰く、他のエステ店だと施術が流れ作業になってしまって、
スタッフがツンケンしてたり、素っ気ない対応をしてしまうのがあるのだとか。
だから、外見だけではなく、内面もキレイになっていただきたい思いもあって、
お客様への対応は特に気を遣っているそうです。
お客様が、レアルカシータに来て、楽しい、キレイ、そして安心して施術が受けられるように。
だから、リピート率はかなり高いそうです。
さらに、東三河だけではなく、岡崎や豊田から施術を受けられる
お客様もいらっしゃるとのこと。
すると、今度は紹介の紹介もいただけるということで、
非常に優良なお客様がたくさんいらっしゃるということも教えていただきました。
そして、その心構えをスタッフにも浸透させています。
だから、そのスタッフに施術をしてもらっても、楽しく過ごすことができます。
更に驚いたのが、例えば他店でエステティシャンとして働いた方が、
レアルカシータで働きたいと面接を受けたときに、
そのお客様への対応が事細かく、多岐にわたることから、とても驚かれるようです。
ここが、レアルカシータと他のエステ店との違いですよね。
そんなエステ店であれば、私も安心して仲間を紹介することができます。
いくらキレイになれても、通って楽しくなければ、また行きたいと思わないですからね。
私もね、毎回楽しく脱毛の施術をしていただいてます。
次回の施術は、11/22。
このままいけば、年内には完全にヒゲをなくすことができるかな?