水曜日の朝は豊橋BNI手筒チャプターよりおはようございます( *・ω・)*_ _))ペコ
本日は、今期(第9期)最後の定例会でございました。
そして・・・
私も気合いを入れての参加です。
というのも、
今日は、私のメインプレゼンテーションだったんですね。
かといって、受けを狙ってロリィタになっているわけではなく、ロリィタも“仕事”なんでね。
これで、お伺いして喜んでいただけるお客様もたくさんいらっしゃいます。
でも、やはり当初は中々ご理解いただけてませんでしたが、
ロリィタを貫き通した結果、地元のみなさまには受け入れていただけるようになりました。
プレゼンテーションもポイントを絞り込んで、分かりやすく務めさせていただきました。
せっかく10分も自分のビジネスについて聞いていただけるのですから、
ひとつでもお持ち帰りしていただきたい。
また、この日はほのくにチャプターからの見学者も何名かいらっしゃっいましたので、
ますますVisibilityが上がったのではないかと思います。
(ほのくにチャプターのメンバーも私がロリィタが好きなのを知ってます)
毎回悩むのが、賞品。
以前は、お酒だとか、なんか良くわからないものを提供してましたが、
今回は、『USBフットウォーマー』をプレゼントさせていただきました。
自身のビジネスに関連するモノで、残るモノ・・・。
こんなモノしか思い浮かびませんでしたが、よろこんでいただければ幸いです。
さて、この後。
そのまんま、飯村町にある老人ホーム「つむぎ」さん、
水上ビルに先日オープンしたばかりのラーメン屋さん「麺屋 星之鶏」さん
そして、下地町のリフォーム屋さん「ケイズ」さん、
豊川のお掃除屋さん「クリーンハウストラスト」と、
立て続けにパソコンのサポートにお伺いしました。
そうそう、私のfacebookのお友達が開催しているイベント『癒やしの森』にもお伺いしました。
そしたら、また別のfacebookのお友達もいらっしゃって、記念撮影(笑)
しっかり癒やされました☆
その途中で、豊川のやまや近くにある中華食堂の『ジャンファン浅田屋』さんでお昼ご飯。
店長の松下さんは、今朝、手筒チャプターにおこしいただきまして、本日二度目のご挨拶。
何度か伺ったことはあるんですがね、
スタッフの女性の方が私を私と認識できなかったみたいで、
初め私を女性だと思ったそうです。個人的にはとても嬉しい(笑)
さて、おなかいっぱいになったところで、
同じBNI手筒チャプターメンバー飯田祐子さん(エステ@レアルカシータ)のお店へ。
スタッフちゃんが会いたがっていたということで、こんな記念撮影をさせていただきました。
ここでは、私のヒゲ脱毛をお願いしてまして。
今日でようやく折り返し地点。
もうね、毛は大嫌いなんですよ。
ここでの用事を終え、帰ろうとしたら、
やはり同じBNI手筒チャプターの鈴木則吉さん(自動車鈑金@三吉自工)から電話が。
無線LANが使えなくなったということで、お伺いさせていただきました。
無線LAN子機が壊れていたみたいで、
たまたま持ち合わせていたのがありましたから、それと交換。
ちゃんと仕事してますよ(`・д・´)キリッ
こちらも、スタッフの方には
「会えて嬉しいー」
という声をいただきまて。+⌒Y⌒ヽ( *'ω')ノヒャッホ-ィ
私にとっては、ロリィタも仕事なんですよ。