ヤニとホコリとSSD | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

 

本日は、豊橋BNI手筒チャプターメンバーである

黒田さん(車全般@グリーンフィールズ)の事務所へ。

 

 

以前から、使っているパソコンの調子が良くないとおっしゃってました。

特に、システムがインストールされているSSDの容量が少ないので、

すぐに容量がいっぱいになり、何もできないこともしばしば。

 

というわけで、もっと容量の大きいSSDに換装させていただくことになりました。

 

 

んで、折角パソコンを開けるのですが、中身もクリーニングしてしまおうということに。

 

 

うーむ。ヤニとホコリでまみれてました(;^ω^)

 

グラフィックカードやら、電源ユニットやら、外せるものは外して

ホコリを取り除いていきます。

 

 

SSDは、いつもの方法で、クローンを作っていきます。

 

ヤニとホコリと格闘すること約1時間。

すっかり見違えました。

 

SSDの方も容量が今までの4倍になりましたので、

余裕を持ってパソコンを使うことがでるようになしました。

 

一時は、買い換えも検討されていたようですが、

「それはもったいない!」と今回のご提案になりました。

 

ありがとうございました。