これ、パソコンなんです。
大きさにして、手のひら大。
小さいからといって、決して低性能ではなく、
『Intel Core-i7』CPU搭載の高性能な超小型パソコン。
とあるディスプレイシステムに組み込まれていたものですが、
どうにも調子が悪いということなので、入院させることにしました。
さっそく開けてみて色々検査してみましたら、
どうもSSDが逝ってしまったようです。
不良セクタ出まくりの状態で、こりゃああかんわってな状態です。
SSDも壊れることがあるんだなぁとしみじみと感じました。
さっそく、交換用のSSDをお取り寄せ。
といっても、一般的な内蔵SSDではこの筐体に入らないので、
『mSATA』という規格で取り付けるSSDを取りよせました。
ちょいちょーいと交換して、OSの再インストールです。
当然ながら、光学ドライブも搭載されていないので、
外付けの光学ドライブからOSをインストールしていきます。
全然関係ないんですが、
この超小型パソコンが乗っかってる黒い物体もまたデスクトップパソコンです。
しかも、このパソコンよりも性能は悪いです(笑)
パソコンって大きさじゃないんですね。



