BitBay訪問記。『NEXUS PC』の製造現場に行ってきたよ! | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

突然ですが、12月7日、8日は東京へ。
イギリス&アイルランドでBNIのアシスタント・ナショナル・ディレクターを務めている
フィル・バーグ氏の特別トレーニングを受講しにやってきてます。

んで、せっかく東京に行くんだから、
東京のBNIメンバーのところへお邪魔しようということでやってきました!

千葉県松戸市!(笑)

東京をすっ飛ばしてしまいました(;´∀`)
実は、秋葉原のグリーンフラッシュチャプターに所属している
遠藤信久さん(パソコン通販@BitBay)の会社が松戸市にございます。

遠藤さんとは、今年7月に横浜で開催されたBNIナショナルカンファレンスで
初めてお目にかかりました。
そこで名刺交換させていただき、
パソコンのBTO通販をされているということで、ちょうど良かった☆

現在は、パソコンの仕入れ先のひとつとして、利用させていただいています。

そこで、この機会に、
「その製造現場を魅せて欲しい」とお願いして、本日の訪問と相成りました。

こちらの建物の2階にBitBayがあります。

階段を上って、会社にお伺いすると、
パソコン事業部の責任者の方がお迎えしてくださいました。

こちらは製造&メンテナンス現場ですね。

スタッフが忙しそうにパソコンを組み上げていました。
また、メンテナンス中のパソコンもちらほら・・・。

聞くと、ゲーミングパソコン(平均約20万円前後)がよく売れているとのこと。
やはり細かくカスタマイズできるというのが人気の秘密なんでしょうか。
BTOパソコンといえば、他にもDELLとかエプソンダイレクト、
マウスコンピューターなどありますが、かなり細かくカスタマイズできるので、
私も重宝してます。OSなしもいけますからね。

こちらは、倉庫です。

おっ、パイオニアの光学ドライブですね。
曰く、「安い海外製が席巻する中、かなり健闘している」とのこと。

今のパイオニアは、正直見る影もありませんが、
こういうところで、頑張っているのをみると・・・、もうちょっとなんとかならんかったかなと。
会社としてね。

このあと、少し情報交換。
パソコンの販売はもちろんですが、今後はサポートにも力を入れていきたいとのことでした。

ですので、
『もし、愛知のお客様がトラブった場合は、ぜひとも呼んでくださいね!』と
お願いしちゃいました。

お忙しいところ、トツゼンお邪魔しちゃってスイマセン。
楽しかったです☆


ちなみに、遠藤さんとは、この夜、秋葉原で飲みましたとさ(笑)