その上で、月に1度は三河のディレクター&アンバサダーが集まって会議をします。
ですんで、朝から昼までBNIだったんですね。
それが、今年の4月からその後に三河のBNIチャプターを巻き込んで
合同会議(フォーラム)が開催するようになり、以て一日中BNI漬けとなりました。
私はアンバサダーと言って、
チャプターの立ち上げ&管理をしているディレクターの補佐をしている立場なので、
積極的にコミットさせていただいてます。
というか、本日のフォーラムは非常に熱かった。
現在立ち上げ中の豊田Indigoチャプターのメンバーが参加していて、
『絶対に立ち上げてみせます!』
と意気込んでいました。
その姿勢は他のチャプターのメンバーにとっても刺激になったでしょう。
私はもう既にあったチャプターに加入させていただきましたので、
チャプターを立ち上げるという経験をしておりません。
立ち上げを経験するのとしないのとでは、
BNIへの取り組みにも大きな差があると思います。
現在、三河東でもチャプターを立ち上げ中ですが、
その熱意、見習いたいものです。