高性能なパソコンなのに・・・ | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

ぽぷかる歩行者天国5まで、一週間を切りました。
週間天気予報によると、晴れるのか雨が降るのかどっちつかずの状況で、
ちーっとばかしやきもきしている今日この頃。

さて、本日のお客様は、シーパレスの近くにあるMK自動車さん。
主に事務作業で使っているパソコンの動作が遅い!ということで、
ご依頼いただきました。

お使いのパソコンは、NEC製のモニター一体型パソコン『VALUSTAR』。

CPUは、インテルCorei7、メモリも8GB摘んでいるのにもかかわらず、
起動すら遅いという・・・。

スペック的には申し分ないので、バックグラウンドで動作しているソフトが多いのかな?と。

案の定、右下のタスクトレイにはこんなにたくさんのソフトが常駐していました。

主なものとして、プリンターの状態を監視するプログラム、
メーカー製パソコンとしてありがちな、パソコンを簡単に使えるようにする(余計)なソフト、
使わないのに、必ず起動するテレビ視聴&録画ソフト等々・・・。

この中で絶対必要なものと言えば、ウィルスセキュリティソフトだけ。
それ以外のソフトは、お客様と相談しながら起動させないように設定します。

すると、こんな感じです(笑)
いやー、すっきりしましたね。

まず実感するのは、起動の速さ。
今までは、起動すると色々なウィンドウが表示されて、
なかなか使えるまでには至らなかったのですが、そういったウィンドウも表示されず、
すっきりと起動することができました。

また、色々とパソコンの中身をお掃除してみましたが、
へんちくりんなスパイウェアとかも入ってなかったので、
今後も安心して、快適にお使いいただけると思います。

ありがとうございました!