毎日欠かさずやっていたのですが、
特にめざましい成果が現れず、途方に暮れておりました。
かつて100kgあった体重も、ビリー隊長のおかげで60kgまで落としたのですが、
年を重ねて、それも通用しなくなりました(;´∀`)
そんな折、久々に豊橋市藤沢町の『タイトーステーション』にやってきたら、
以前はなかった、新しい筐体が導入されていました。
それは・・・
『ダンスレボリューション・アーケード』
画面に表示された振り付けにしたがって、
ダンスを踊ることで、点数が加算算されるという、マジなダンスゲームです。
実は、このゲームをやり始めたのは、
アタシが名古屋に住んでいた3年ぐらい前の話。
今年に入ってからは、全く遠ざかっておりました。
というのも、この筐体が導入されているゲームセンターが
豊橋ではラウンドワンぐらいしかありませんでした。
以前は豊川のコロナにもあったんですが、それも撤去されていました。
ラウンドワンはプレイするには、ちょっと遠いし、周りになんにもありませんから、
プレイするんも遠ざかっておりました。
しかし、藤沢町のタイトーステーションに導入されたとなれば、
一気に近くになりましたので、もうやり放題ですwww
実際にプレイし始めたのは、今週の月曜日。
それから、ほぼ毎日通ってます。
ビリーに比べて、全身を使いますので、
ダイエットのための運動は大変よろしいのでしゃないかと。
実際どんな感じになるのか、過去にYoutubeにアップしておりましたので、
そちらをどうぞw
まあざっとこんなのです。
この動画はかれこれ2年前の動画ですが、
よりたくさんの楽曲が追加され、ますますおもしろくなっています。
そして、実はこのゲーム、家庭用があるんですよ。
私がダンスレボリューションを知ったのは、名古屋に住んでいた3年ぐらい前。
大須のアーバンスクエアに、新機種として導入されていたのを見て、
『これはおもしろい!!』
と思って、さらにその場で家庭用で発売されている事を調べだし、
さっそく帰りにXBOX360とソフトを買ってしまったというwww
これも、しばらく眠っていたのですが、
これを機会に復活させることにしました。
XBOX360を起動させたのは、果たして幾日ぶりか・・・。
肝心のキネクトセンサーはこんな感じに設置。
ただでさえ、プレイ空間が狭いですから、こういう工夫をしていかないと。
さあ、年末年始はこれでダイエット!
昔の体型に戻るように頑張ります☆