用意周到!? | パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

パソコン修理の『ゆーもあねっと』®

常に全力でバカをやり社会にとって唯一無二の存在になる。

今朝は久々に牛川町の喫茶店『MOKMOK』にて、
モーニングをいただいておりました。

ここはかれこれもう25年以上。
席によりますが、電源と無線LANも飛んでいますので、
マスターにお願いすれば、活用することができます。

だから、今朝もこうしてノートパソコンを持ち込んでカタカタやっておりました。


すると、BNI手筒チャプターのメンバーである
鈴木正憲さん(結婚式場・貸衣装@ベルクリエイト)から、お電話が。

とのこと。
ベルソフィアのパソコンが遅いので、どうにかして欲しい」

ふむ。
パソコンが遅いという原因は色々考えられますが、
まずは拝見してみないと何ともいえないので、
昼過ぎにはお伺いしますとお話しさせていただきました。

そこで、いったん自宅へ帰りお伺いする準備。
準備と言っても、私のカラダがあれば良いだけの話なんですが、
ひょっとしたら、パソコンの分解もあり得るので精密ドライバーセットと、
もしかしたら・・・、というこでデスクトップ用のメモリ(1GB)をもって出かけました。


お店(ベルソフィア)は、藤沢町のびっくりドンキーの隣にあります。
系列店である、写真の鈴木、ベルアンジュール、アンジュガーデンは
何度かお伺いしたことがありましたが、こちらは初めてですね。
恥ずかしながら、ここにもお店があったなんて知りませんでした(;´∀`)
お店にお伺いすると、正憲さんもいらっしゃって、
すぐに来てくれたこと、大変喜んでくださいました。

さっそく作業に入ります。

こちらが件のパソコン。
とりあえず、パソコンスペックを確認したら、メモリが1GBしかありませんでした。

Windows7で、メモリ1GBなんてとりあえず動くレベルですから、
まずはここから手をつけなければなりません。

さて、そのメモリ、どこから調達・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、


あっ、持ってた(笑)



というわけで、

さくっと増設w

単純にメモリが倍になりましたので、格段に動作が改善しました。
偶然というか、奇跡というか、
個人的にも何でメモリを持っていたんだろうと思うレベル(´、ゝ`) フッ

いずれにせよ、用意周到だったということで良しとしましょう♪